
<アケボノシュスラン>







昨年に続いて株数は激減していた、再生なるかな?
<アケボノソウ>・この花は例年どうり元気いっぱいで数多く咲いていた。



<タカネハンショウズル>



九州の高山帯ではそろそろ、紅葉の先走り便り・情報もちらほらと届くような季節になってきました。今年の紅葉はどうなんだろうと思いを馳せるこの頃です







昨年に続いて株数は激減していた、再生なるかな?
<アケボノソウ>・この花は例年どうり元気いっぱいで数多く咲いていた。



<タカネハンショウズル>



九州の高山帯ではそろそろ、紅葉の先走り便り・情報もちらほらと届くような季節になってきました。今年の紅葉はどうなんだろうと思いを馳せるこの頃です
アケボノシュスラン、初めて見たのはもう、40年ほど前でしょうか、大分県の藤河内渓谷で見ました。
地味ですが、感激した覚え有ります。
アケボノソウ、タカネハンショウズルは、毎年見てるかな!それだけ馴染み深いんでしょうか・・・
いつも情報感謝申し上げます。
マゼノ渓谷は ミルルロードからミステリーロードで行けることがわかりました。