やまがゆみこの「やまがさんち物語」

広島に棲む、おばさん画家 やまがゆみこと保護猫2匹の、穏やかで、ドタバタな制作blog

中島みゆき「銀の龍の背に乗って」

2019年06月13日 18時45分48秒 | 日記

中島みゆき 「銀の龍の背に乗って」

 

この歌は、お医者さんへの敬意を込めて作った歌だと

知りました

 

中島みゆきさんの唄は恋愛系が多いと思っていたのですが

 

真意は違っているのに驚きました

 

頼ってくる患者を救うため

崖を登り

銀の龍にたどり着く

銀の龍とは手術のメスのことだそうです。

 

ワンハート委員会の古賀さんから

今回のイベントは

福祉全般を視野に入れてくださいとのことでしたが

 

なかなか今の段階での変更も難しいし..

 

と悩んでいましたが

 

この歌を聞いていて

思うこと

 

「命を救う」

それはどんな形でも大変なことで

自分の生活をまず考えてからのことで

その生活の中から

できうることをやっていく

 

命の守護者の方々の心の中は

どのような葛藤があるのかと思う

 

今回の制作で

この方々が心和む絵を描きたい

これまでやってきてよかったと

思いめぐらせられる絵にしたい

 

命の守護者は

どれほどの心の荷を持っているのか

あらゆる仕事があるけれど

お医者さんだけでなく

誰もが、出来る限り優しくありたいと

思っているのではないないか

 

その方々のことを思いながら

制作したいと思うのです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イベントに向けて、ネームの... | トップ | こころ ひとつに  ワンハート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事