やまがゆみこの「やまがさんち物語」

広島に棲む、おばさん画家 やまがゆみこと保護猫2匹の、穏やかで、ドタバタな制作blog

湿度80じゃ、どうしようもない

2022年08月14日 17時01分22秒 | 日記

絵が描けない。まったく1カ月

湿度80 気温 室内29℃

これでは、油絵の具はアウト

欧州で生まれた油絵の具は、低温、湿度少ないことが大事

こんなに暑くては今使用している

アクリル絵の具もアウト

 

湿度でキャンバスは伸びている

絵の具はすぐ乾く

だから

絵の具定着に問題が出る。

亀裂が入りやすくなる

もしも売れた時、「すぐすぐ、亀裂出ましたあ」はコマル

アトリエの住人ぴっかりんのため

温度は下げられない。下は寒くなる

おまけにぴっかりんとわたしの寝所となっている

アトリエ

下塗りしたくてもできない

湿気だらけになってまうでしょ

おまけに地割れの危険あり

どうしょうもない

プロとしては、出来ない

 

足の親指の爪はげ傷に細菌入って

1カ月治療なるも

まだ歩けない

しょぼい夏だ

まいった

仕事できん !!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月の個展の準備 | トップ | 邪魔な奴らがいる楽しい日々 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事