![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c2/c7b9c5041a8de55052da9b6eddc2d8f6.jpg?1641675953)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e6/ec03da74a4e33b6fa6519c9cb83e2399.jpg?1641675953)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a1/d001d92eeb9044b55299416d678cafcf.jpg?1641675954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/43/375c26f430163312d6f8a7126adba693.jpg?1641675954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/98/90172ab5e2407eaa7867f1ceddeaaf5e.jpg?1641675954)
しっかりとした青空
近くのテニスコートに行ってみた
ハードコートにはまだ雪が残っている
あと2日もあればなくなると思う
しみじみ思う テニスは外が似合うなぁ~っと
失敗談
人と話すときに必ず自分が失敗したことを話すようにしている
理由がある
長年の経験から、上手いことばかり言われてうまくいったためしがないから
成功談ばかり聞かされると、その気になって「俺もできるかも?」と思うがじっくり考えてみるとそんな人間などいない
失敗があって 成功がある
失敗談を隠すこと自体 嘘をついていることになると 自分は思っている。
失敗って自分を成長させる
みんな同じだと思う
なぜ失敗を隠すのか?
時は金
安いものを買うために出かける
そのために車や交通機関を使う
その費用は 無視されがち
自分の時間はどのくらいなのか?考えてみると面白い
ちょっとした時間でも、意外と仕事はできるものなんだ
といいながら 安いものに手を出す自分がいる