![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/db/e067d652a6d47c290d8813392aba2f21.jpg?1725549399)
期待する事
人間は都合のいいもの、何でも「期待」してしまう
自分身勝手に期待をする
期待自体 存在しない現実 夢と似てるが夢と違う
夢は自ら掴み現実化することができる可能性があるが、「期待」は他力本願 他人をあてにするだけで自分は何も踏み出すことはない
こんな 卑怯じみたことがあるのかな
人は 一人で生きて行くことができるのに、なぜか他の人にすがりたくなり幸せを期待していないだろうか?
「待てば海路の日和あり」ということわざはありますが、ちょっと意味合いが違うと思います
自分は何の努力もしないで幸せになるなどという事は無いと思う
努力も報われないこともありますが、自分で一歩前に進もうとしています
我々は、一人で生きて行く事が必ずやってきます
その時のためにも、期待だけで生きて行くのはやめよう
そう言いながら、期待してしまうのも人間です
しあわせは期を待つのではなく、自分で掴みに行くものだと思います
自分の心に強く言い聞かせ生きて行きたいと思う