アマチャヅル 2019年09月08日 | リクガメの食べる野草 ヤブガラシだと思って採取して帰りましたが、ネット画像と比べてみると何となく違う。 調べた結果、アマチャヅルと同定しました。 昔祖母がアマチャヅルをお茶にして飲んでいたので野生化したものだと思われます。 一本しか株がなかったのでかろうじて生き残っていたのかも。 ツルのまま持って帰りましたが葉っぱの部分を完食していました。 #アマチャヅル « クズ | トップ | この野草、好き?嫌い?(随... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます