ヘルマン野草園

田舎で動物の飼育を楽しんでいます。とりあえずヘルマンリクガメ2匹を野草で育てるというコンセプトでやろうと思います

春の野草

2020年03月29日 | リクガメの食べる野草

今日は休日なので子供を散歩に連れて行きました。

いくらカメが好きでも人間優先ですね。

しかし、そろそろ野草が大きくなってきたので、ついでにヘルマンたちの餌を物色。

大きくなったタンポポがありました。

一株の葉っぱを全部つんでも1日分の量にはなりませんね。

野草のない冬の間は豊富な冬野菜を与えていたので楽でしたが、春先に野草を集めるとなると少し手間ですね。

 
 

これはノゲシ?いや、アザミですね。
 
ノゲシと違って葉の先にトゲトゲが多くて痛いです。
 
まだ試してはいないのですが嫌がりそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニオイガメっていいですよね。

2020年03月28日 | ニオイガメ

私はヘルマンリクガメ以外にもいろいろなカメを飼育しています。

特に好きなのはドロガメ・ニオイガメの仲間ですね。頭が大きくてがっちりした体格が野生的ですごく好きです。

そしてとにかく飼いやすいですね。

成体でも10㎝程度の大きさなのでプラケースで飼育可能です。

他のカメに比べて紫外線の要求量が極端に少なく、運動量も少ないです。陸地を作らなくてもよいですし、甲羅干しも必要ありません。

30㎝の水槽で一生飼育も可能なので屋内で飼育できるカメとしても最高ですよ。

もちろん広いスペースで陸地も用意したほうがいいのですが。

3匹紹介しますが種類がわかるでしょうか?

 







上から、カブトニオイガメ、ヒメニオイガメ、ミシシッピニオイガメです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野生のカメの餌付け

2020年03月18日 | カメ


去年息子に見せるために捕獲したクサガメの中の1匹です。
 
まだ生まれて3,4年で甲羅もきれいでしっぽの欠損もないきれいな個体だったので飼育しています。
 
野生のカメを捕獲してもなかなか餌を食べずに弱って死んでしまうことがありますが、餌付けにはコツがあります。
 
最初から人工飼料を食べさせるのは難しいです。かならず生餌を用意しましょう。
 
川魚、ザリガニ、サワガニ、エビ、ミミズ、鶏肉のササミをよく食べます。
 
生餌を与えているうちに飼い主に慣れていくようで、ある日突然人工飼料を食べるようになります。
 
この子亀は今月に入ってやっと金魚の餌を食べるようになりました。
 
捕獲したのが9月だったと思うのでおよそ半年ですね。気温の問題もありますが、なかなか餌付いてくれませんでした。
 
餌を食べないと心配になると思いますがリクガメと違ってミズガメは空腹に強いです。
 
リクガメは草食動物なので空腹だとすぐに体調を崩しますが、雑食でも肉食傾向の強いミズガメは空腹に強いのです。
 
2週間ほど餌を与えなくても平気ですし、新鮮な水さえあれば死にません。
 
この子亀も1週間に1、2回ぐらいのペースで餌をやっていました。
 
腹を空かせるというのも餌付けには必要です。
 
 
ところで、在来種だと言われていたクサガメですが、最近の遺伝子の研究で江戸時代に朝鮮半島から持ち込まれた外来種だと見なされるようになったようですね。
 
昔の日本にはイシガメとスッポンしかいなかったんですね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除

2020年03月10日 | ヘルマンリクガメ


日曜日にケージの大掃除しました。ケージ内が乾燥しているので糞や食べ残しがカラカラに乾燥して腐らないのですが、アンモニアのにおいが強くなってきます。
 
匂ってくるようなら交換したほうがいいでしょう。
 
今回使ったヒノキチップの猫用の床材ですが、ちょっと軽いような気がします。
 
硬くてずっしりしているほうがリクガメが歩くときに滑らないのでよいと思います。
 
次回は別のものを用意しようと思います。
 




4月に200gを目標にしてきましたが、すでに達成できました。
 
見た目も随分変わりました。これからも成長が楽しみです。
 
5月になれば野外飼育に切り替えたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする