『非会社人間のすすめ』佐高信著 1992年1月 第四刷
を買ってきて、
まえがきみたら、
あら、衝撃。
今でもひどいと思う仕事人間って人たち
昔はもっと、自身も周りも不幸にしてたんだなあとしみじみ思う
まあ、多分稼いでいい思いもしただろうし、、と
イヤミをかましたくもなるけど
あわれ、はあわれでもある。
お金の問題?
仕事を失ったら、下司で最低になる人もいるけど
仕事 . . . 本文を読む
鶏のから揚げを買おうとしたけど、
ふと、魚食べたくて
魚コーナーに。
刺し身はなくて、
角天でも、
とみてると、
大量の、半額の、南蛮漬け
買ってみたら、
それなりに野菜も魚も入ってて、、
いい(笑)
味も美味しい
揚げ物だけど、罪悪感低い
昨日買った菜っ葉添えて。
豆腐ハンバーグは、まあ、こんなもんかなと。
カモが、
そんなに美味しくなく残念。もう買わないかなあ . . . 本文を読む
11時から来客で、
1235に終わって、
少しメールして
13時からのアポ。車で10分のところへ訪問
雨降ってきて、少し濡れて、
なんだか寒い。
チーズ入りのなんか、一口サイズのお菓子を貰い、即食べた(笑)
お腹鳴る
15時過ぎのはずがおしてしまい、
16:15にオイトマ
16時の約束間に合わず、、
16:30に戻るも、今から会議とのこと
(間に合わないと連絡し、スーパーでパ . . . 本文を読む
[海外では、私が車いすで移動しづらい環境にいると、誰もが「May I help you?」と気軽に声を掛けてくれます。だから、自然と「もっと外出したい」という気持ちになれるんですね]
nippon-foundation.or.jp/journal/2019/2…
— 骨格作ってから、肉付け (@eric_motto) 2019年4月9日 - 08:09
[中小企業がほしいのは、安い金 . . . 本文を読む