一応、8割?9割?心は決まっているけど、
念のため、紹介会社さんと電話で話す約束した
とはいえ、
7年前、大手紹介会社でもハローワークでも見つけられなかったので、
今回は、以前の上司のつてで、広島の会社さんをつないでもらった
人のご縁、感謝
但し、山口県の紹介先はないとのこと
広島の求人教えてもらう予定
(紹介会社にある求人、かつ40手前に出せる求人ってどういうのだろうか???あまり想像がつかない。まあ営業職なのだろうけどね)
ってより、そもそも山口って、
紹介会社を利用するような感じの職がないのかなあ
(もちろんweb検索すれば、いろんなサイトがSEOしているのだけど)
先週から予約してたのに、土日も何もせず、、
今日こそ、、で、早めに夕飯食べて、21時に家について、
「よし、0時までの3時間で職務経歴書作ろう」
と思ってたけど、
お茶飲んで、シャワー浴びて
twitterの記事読んでたら、、
0時!!!?
まずい、今日になった。
が、先月探して見つからなかったのに、
片付けしてた時に出たUSB見てみたら、
2012年の転職活動時のデータが入ってた!!?
ラッキー
2012年11月に転職活動して、12月に内定を3つ得て、悩んで
今の会社に決めて、2013年1月から勤務してる軌跡が。
転職活動つらかったから、、あんま読み直す気がしない
(でもこのトラウマ?で、今の仕事頑張れたし、
次は転職じゃなく、って考えるきっかけになったんだなあと思う)
あれから丸6年
あっという間にアラフォー
35歳くらいでいろいろ変わるって聞いてたけど、、
人生の転機がなかった(選ばなかった?)なあ
いや、ほかの人はあった。
いろんな人が結婚し、子をなしていくなか
時が止まっているかのような生き方をしているのは自分
まあ、見渡せばシングルな先輩が普通にいて、
それぞれにいろんなもの背負ってて
それはそれでカッコいいとも学んだのだけどね
でも、まあこの6年
物理的に、顔・内臓は劣化し、太った
感覚として、疲れやすくなったし、いろんなことに興味がわかなくなった
そして、
この会社で頑張ると決めたシングルの先輩の話をききながら、
逆に、私はここにまだ落ち着けない、と思ったんだった
結婚することが、
1社で勤めあげることが
子どもを持つことが
人生正解でもないので
(小金持ち多くて、焦るけど)
自分なりの現世を生きよう
世界は広い
そして人生は短い
今を楽しめ☆☆☆
ということで、寝よう…
追記:
自給自足は、今の新自由主義において無価値
という
web記事を読んで、
今、少し目が開かれた感じ。
お金があること、
稼げること
を目指すも、うまくできず悶々してたけど
うまくできないなら、
違う価値観で生きてみてもいいのかも
正社員をやってはいるものの、
そもそも海外に1年行く時点で
自分自身、少しだけアウトローだと思う
損得で動く世界では、
あまり注目されない、自給自足、お金をあまり使わない生活
やってみようと思う
それはそれで煩わしいものだろうけど、
それを6年くらいやってみて、
45でもまだ、人生折り返しなわけで。
きっと何とかなるさ
らりらりら