にんげんばんじ さいおうがうま

マイナス感情に苛まされるのもまた一興

つれづれなるままにヒグラシ
好きなもの食べて寝れば明日が来る:-)

花が咲いてて、、キレイだなと思いつつ、いつ枯れるのか?と思う。桜ならMax1週間で散る。わかりやすいほうがいいと思ってしまった

2019年02月05日 19時54分33秒 | 日記

花に水を浴びせ、
はて、彼らは幸せだろうかと思いつつ散歩へ


遠回りして郵便局へ
それでも、10分。

廻りは田畑で、すごく旅したようで、
東京にいたときの、、最寄り駅までの距離。愕然



ここ最近、糖質を、
一日130以下にする、ってのが目標


それだけを考えて、約5日。


ハチミツは糖質高い、
ご飯の3分の1くらいが、糖質になる。


チーズは低い!
食べられるものを見つけるとちょっと幸せ


スーパーで、表示を見ながら、「これいい!」とか、「ああ、これ(知ってしまったから、もう)食べない」とか
色々考える。


ゴーゴー


追記
散歩してたら、向かいから、母とそのお友達。
会釈するも遠すぎて判別されず。

やむなく、早足で同じ道を早足で歩く。
早く帰って、水戸黄門を、、どの思いで。

しかし、
帰ってから、


母より、挨拶しないのは残念だったとのこと。
まあ、確かに。

判別されてないのて、早々に立ち去ったのは確か


しかし、待つには少し遠く。
いや、言い訳なのかな。


都会なら、挨拶しないのがほどよい距離感だけど、
田舎はどこに誰がなんでいるのか、
皆の興味の的らしく。



郷に入っては郷に従え。
従わないけど、私の価値観に基づく行動は失礼だったのだ


田舎暮らし
価値観の違う国にいるような、目新しさ。


ゴーゴー

最新の画像もっと見る