湯u遊自適

  「 going my way 」 ・・・ 優柔不断・神出鬼没  

makotoのHP・・・気まぐれな風に吹かれて

 makotoのblog ・・・ 温泉編(湯u遊自適)・バイク編(風に吹かれて)・その他編(風を感じて)(明日天気になぁれ)

野湯『安比温泉』 2015秋

2015年10月20日 19時51分10秒 | 八幡平
10/16にCROSS CUB で野湯『安比温泉』へ行った時の様子動画を整理したのであっぷしますね   往路(鞍掛山と岩手山)       往路(岩手山と前森山)   ここから徒歩で山道を歩きます・・・   三度目の渡河の前の山越えは、しんどかった・・・   野湯『安比温泉』 2015秋 . . . 本文を読む

『八幡平自然休暇村 なかやま荘 』2015秋

2015年10月03日 08時39分53秒 | 八幡平
先日にお邪魔した温泉松川温泉から源泉を引いています(^^♪   『八幡平自然休暇村 なかやま荘 』住所:岩手県八幡平市松尾寄木第2地割512電話:0195-78-3132営業時間:7時~9時・11時~21時 源泉100%掛け流し(松川温泉より・・・)源泉:八幡平の湯(マグマの湯)泉質:単純硫黄泉(硫化水素型)低張性弱酸性高温泉pH値: 5.6湯温: 68℃ メタケイ酸  . . . 本文を読む

流れっぱなし・・・野湯『安比温泉』2012秋

2012年10月22日 20時43分25秒 | 八幡平
安比高原の「ブナの駅」から砂利道を約3kmを走破すると安比防災ダムに到着 (ダム直近道路は凸凹なので、ここはオフロードタイプの車両がいいと思います。) 安比歩道(八幡平登山道)(黒谷地・八幡沼歩道)を歩くこと45分くらい 途中、分岐があり、川も渡河します・・・もはや登山かも(笑) ・・・ 野湯『安比温泉』 到着です\(^o^)/ 【注意点】 熊除けの鈴・ラジオは必需品 ぬかるみ、沢が増水してい . . . 本文を読む