『山城屋』着物の仕立屋主人のブログ

葛飾柴又で“着物の仕立屋”をやってます
着物をお客様に喜んでもらえるように親切丁寧な仕事を心がけて頑張っていきます

ロードプライシング

2019-08-27 10:18:31 | 日記

東京オリンピックが近いてきている( ̄▽ ̄;)

 

先日あった交通規制の実験💧

オリンピックが始まると35日間

首都高速でロードプライシングを実施するらしい💧

料金が一律1000円アップ

夜中は半額らしいけどわざわざ夜中に首都高使って相手方が仕事はじめるまで待っているのかね!?

睡眠とった方が健康には良いと思うんだけど💧

わざわざ国民の健康を害してまでオリンピックやるの!?

こんなこと言ったら昔なら打ち首獄門なんだろうか(笑)

高速はガラガラになって下道は大混雑の35日間( ̄▽ ̄;)

考えるだけで恐ろしい


韓国大丈夫?

2019-08-27 06:57:28 | 日記

 

反日感情!?この膨れ上がった韓国の民意💦

韓国の男の人は反日感情だか何だか僕には理解できないけど

女性に対してこのような暴行をするんだね

しかも韓国警察は捕まえないんでしょ!?

韓国は本当に法治国家なんですか?

日本人は昔から日韓で良い関係を作っていきたいから

いつも折れてきた…

韓国の前政権で上手くいきかけた行きかけた日韓関係を

文在寅政権が始まり内政で上手くいかないと反日( ̄▽ ̄;)
竹島、慰安婦、徴用工、ホワイト国除外、
GSOMIA破棄、東京オリンピックボイコット…それでこの事件
もう外交での解決は無いんだろうし、日本も足が痺れたんだよね
民意も膨れ上がり過ぎて取り返しつかないでしょ
ロンドン五輪の時にスポーツの場に“竹島問題”出してきた
韓国は国際スポーツに政治を持ち込んできたし東京五輪はボイコットしてもらった方が良いと思う
怒られると思うけど💦
竹島はあんな基地を勝手に作っちゃってるし竹島はあげっちゃって
あとは韓国とは一切付き合わなければ良いんじゃない
 
仕方ないよ💧
 
ゴルフ好きだから好きな韓国人ゴルファーいたけど
最近、正直なところ日韓関係に対して…もういいよって気持ち
                                                                                                                                                                                                                                      
 

友人の持田夫妻

2019-08-24 20:33:02 | 和裁日記

昨日は、先日結婚した持田夫妻が夜会社に遊びに来てくれました。

奥さんの典ちゃんとは

組合の仲良しグループでLINEグループ作ったりしながら

いつも楽しく和裁の業界を盛り上げていこうって話をしていました。

御主人のモッチーとは昨年の組合のBBQで初めて会って、

その時から好感が持てる印象で、

そこがきっかけだと思うんだけど二人の出会いに同席出来ていたのがうれしかったです。

モッチーは和裁士としても優秀だし、手描き友禅の作り手でもある才能豊かな人です。

典ちゃんから

今週の金曜日に仕事のあとで二人で会社の行っても良いですか?って言われたので

どうしたの?って聞くとモッチーが僕と話がしたいっていうから(^^♪

夜だったら全然大丈夫だから待ってるよ~

稲城から東京の外れの柴又まで遊びに来てくれました。

話の内容までは言えないですけど💦…お互いに仕事に対するポリシーというか

着物を扱う人としてこう在りたいみたいな熱い話で盛り上がりました。

学生時代の友人とはまた違う、

仕事はじめてからの同じ業界の友人に

有難いと気持ちが和らげるし

お互いにがんばっていこうと気持ちになれる

出会いに感謝です

 


粋なのか野暮なのか

2019-08-23 19:03:02 | 日記

作家の伊集院静さんが言ってましたけど、子供には旅をさせろ

色んな世界を見て日本人は今では良くなっては来ているけど

世界に行って少し差別された方が良い…なぜか!?差別をされたら自分は差別しなくなるから💡

『一見さんはご遠慮ください』

そのままだけど「初対面の人」、

つまり初めて店などを訪れる客のことです。

「一見さんお断り」の代表格といえば京都のお茶屋ですが、

いまではさまざまな店で同様の方針をとっています。

事前に常連客の紹介などがないかぎり、初めての方はご遠慮くださいということです。

それとか銀座遊びのマナー

銀座で遊ぶ粋な旦那衆がいなくなったと鮨屋の先代の大将が悲しそうに言っていた

闇雲に儲けて金を使うんじゃなく、なんだか謎めいていて粋だなって感じる

そして次世代の人間を育ててくれるような立派な人達がいなくなった

最近では当たり前のようにテレビやニュースなどでセクハラだのパワハラ( ̄▽ ̄;)

韓国の財閥系のナッツ姫じゃないけど

元々パワーバランスが違うんだからそれをいい気になっている人…野暮ですよ

粋でカッコイイ人って僕なら思われたい

金ではなく、格式を重んじたり生き方などで尊敬される人間にならないと…

昔の一見さんお断りじゃないけど、昔の人はそういう人じゃないと遊ばせなかった防衛策があったんだと思う

コンプライアンスっていうけど弱者を救うのが目的で平等に仲良くなれるなら良いけど

いじめられてた人が立場代わって、いじめる側になるだけでは論外💦

やっぱり人間には目標とするステータスは必要じゃないですかね

その場に居ちゃいけない人が犯罪を起こしているように僕には見えます

#粋な人 #野暮な人 #一見さんお断り #ノンフィクション #伊集院静 #石橋貴明 #銀座 #京都 #現代社会 #差別 #煽り運転 #宮崎文夫容疑者 #ガラケー女 #パワハラ #ナッツ姫 #大韓航空 #財閥