4,5人前に1度九鬼に来ていますが、わずかに記憶はありました、ほとんど覚えていませんでした。
リニア実験線がこの九鬼山の下を通過しているので、柵越えで見学できたはずが駄目でした。
この時期の九鬼山の花はヒトリシズカ、フデリンドウ、ミミガタテンナンソウが多く見られた。
アップダウンは少なくひたすら登る山ですが、何か所も富士山のビューポイントがあります。一日中、富士山は雲に掛からず、見事でした。九鬼山山頂は奥多摩方面を150度くらい眺められるが、山座同定ができず恥ずかしい。本番までには解決したいと思いますが?
写真が取り込めないず、残念です。
最新の画像もっと見る
最近の「山旅」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事