山を気ままにブラブラと。(旧 深雪滑降隊)

かつては、冬は「深雪急斜面」夏は「沢登り」でしたが、現在は加齢の進む体調に合わせ、ハイキング中心の登山となりました。

24/11/22 雪が積もる前の茶臼岳

2024年11月22日 | ハイキング

 

 
 
 「お昼過ぎから冬型になる」とのことなので、それより前に下山しますって、那須に出かけることにしました。歩き出しから膝に違和感はあるものの、脚の調子は「まずまず」。収穫でした。
 
・かぶり岩で風速3m、気温4℃。
・峰の茶屋で風速7m、気温3℃。
・茶  臼  岳で風速7m、気温1℃。
 
この時期としては相当暖かかったです。
 
でも、手袋は必要でした。頭はタオルのほっかむり。
 
 
 
 

峠の茶屋駐車場。風弱く7℃。快適です。この時期としては相当暖かかったです。
・長袖Tシャツと薄手のウインドブレーカー。
・夏の長ズボンで大丈夫でした。
でも手袋はいりますね。それとニット帽は暑いので、タオルをかぶってました。

途中、かわいい雪だるまさん。

中の茶屋からの茶臼岳方面。青空がいいですね。


朝日岳方面もいい感じです。
途中、かぶり岩あたりで風速3m気温4℃。
 


硫黄鉱山跡からは燧ヶ岳が見えています。頭は隠れてましたけど。この分なら冬型になる前に下山できそうです。
 
 


牛ヶ首に向かう途中で「ダイヤモンド茶臼岳」
 
 



牛ヶ首からロープウェイ方面へ向かいます。
南回りは風がないので、ウインドブレーカを脱いで、Tシャツのみ。南月山の奥に筑波山が見えています。
 
 
 

茶臼岳山頂。
西側の雲が怪しくなってきました。冬型の到来ですね。
下山の時にすれ違った若者が「鞍部(峰の茶屋)に出たら風が強いので、驚きました」っていうので、「那須だとそよ風程度なんですよ」と。そして「これから天気が急変するので、時間に気をつけてください」と伝えると「わかりました。急ぎます」。無事に下山して欲しいです。
 
 
 

硫黄鉱山跡に戻ってきました。大倉山の方が雲ワクワクしてきました。おっと、風花が出てきましたね。さっさと降りましょ。
 
 



ここのところ充実した「下山めし」
今回は「萬歳楽のマグロ丼@1760」マグロがたっぷりで満足しました。ついついごはんを大盛りに。+100円。相当お腹いっぱいです。次は刺身定食か海鮮丼かなぁ。おいしかったです。
 
 
 
 
 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
豪華! (なため)
2024-11-23 08:53:55
やますきーおさん!
昼食 大もりご飯のマグロ丼では
腹の減りは皆無ですね。

那須 茶臼岳の展望は最高ですね。
なためには 登った記憶 忘れてしまいました。
返信する
Unknown (yamaski_o)
2024-11-24 04:50:34
ついつい間違って「ご飯の大盛り」を頼んじゃいました。次からは気をつけたいものです?
返信する

コメントを投稿