みのみん

ご先祖様に感謝 自然に感謝 あたりまえに感謝 日本に生まれて幸せ

祝日+日の丸=感謝

2015年05月06日 10時47分11秒 | ひとり言
                                               私の幼い頃ですが祝日に日の丸の国旗を玄関先にあげていましたが
現在私の住んでいるところでは見ることができません・・・                                                                     祝日とは国民の皆さんと一緒にお祝い
感謝をする日ではないでしょうか。                                                                                「国旗」とは国家の象微です
どこの国も国旗に敬意を示すことは「あたりまえ」ではないでしょうか。
 
祝日には国旗を揚げることはお祝いの意思をを示すものです
現在一部の方々による「国旗」「君が代」を批判する方々がいますが・・・。

*画像はネットからお借りしました  

ご先祖様に見守れた芝桜

2015年05月05日 19時42分07秒 | 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                お墓の横に花壇を作って2年近くになります
昨年植えた芝桜私が想像していた以上に成長しました
昨年から月1度のお世話ぐらいしか出来ませんでしたが
大きくなった芝桜
ご先祖様に感謝です!そしてりっぱに育ってくれた芝桜にありがとうです。        

ご先祖様と新幹線

2015年05月04日 21時48分20秒 | 思い出
                                                                                                                                                                                                                                                                                                先日のお墓参りの時亡き祖父のことを思い出しました
私の故郷は新幹線が開通するまでは山・川・田んぼに囲まれ
自然に恵まれた故郷でした。
祖父は生存中新幹線の開通楽しみにしていましたが
私が中学校2年の時に脳梗塞で天国に旅立ちました
祖父が亡くなって3年後に故郷の地に新幹線が開通
今思えば新幹線を見せかったのですが・・・
でも開通してからお墓から毎日新幹線を祖父が見ているんだろうなーと思いました。


    

ベランダの観葉植物など元気一杯です

2015年05月03日 21時55分50秒 | 
                                               
数日前グリーンの濃い葉でしたが,ピンクの綺麗な花が咲きました。                                                                                                                                                                  
ヒイラギ新芽も順調に成長しています。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           
観葉植物も元気一杯!今年は土の入換えをする予定です。                                                                                                                       
南天ですが一度枯れてしまいました。

見事に復活今年は南天の花が見れるかな?                                                                                                                      
アイビーも伸びています。                                                                                                                                      
ベランダの鯉のぼりも元気よく泳いでいます。             

2011年準決勝初回に・・・

2015年05月03日 20時45分51秒 | 高校野球
                                                                                              これまでの4試合で自責点4と好投を見せる下関国際の大槻投手でしたが初回に5失点相手の
柳井学園ですが大槻投手に対して「強振せず投手の足元を狙おう」戦法でした
2回以降大槻投手本来のピッチングが出来たのでしょう
打線ですが相手の矢沢投手から4安打に抑えられてしまいました
初の4強入りも負けは負けこれが実力でしょう
しかし入部当時わずか5人だった部を共にもり立ててきた3年生13人
我母校の先輩として感動をありがとう!感謝の気持ちで一杯です。
先月の春季大会準々決勝で柳井学園に10対5で勝利
リベンジを見事果たしました\(^o^)/     

2011年昨年の覇者倒し4強入り

2015年05月02日 20時49分58秒 | 高校野球
                                                                                                7回2死2塁の好機に打席には代打河村君
1回戦での宇部戦で決勝点となる四球を選び
2回戦の西市戦も決勝点となる適時打を放ち
途中出場ながら結果を残した影の主役ですね。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  
                                                                                                下関国際は昨年の覇者南陽工を破り初のベスト4
母校の投手大槻君素晴らしい投球でした南陽工の強力打線を2安打に抑え完投です            この試合勤務中でした試合が気になり仕事の合い間を見て患者様のテレビの方に視線がいっていました。      

ベランダに新な花が仲間入り

2015年05月02日 17時48分10秒 | 
今日は久しぶりにホームセンターで花の苗を買って来ました
午後からベランダの花のお世話をしましたが
一部の花が終わりましたので処分しました
昨日までベランダの花寂しくなっていましたが
花の競演復活です。                                                                                                                                        
                                                                                                                                                                                                                                                                                                  

2011年中国地区NO.1投手に勝つ!

2015年05月01日 21時35分35秒 | 高校野球
相手の投手ですが、2010年度秋季山口大会で優勝そして中国地区大会でも優勝
春のセンバツ大会出場とにかく素晴らしい投手でした!
2011年全国高校野球山口大会で地区予選代表決定戦で母校の相手校です
相撲に例えれば相手が横綱かな母校が小結でしょうね
母校7回2死まで無安打に抑えられていました次の打者5番藤田3球目の直球を振り切り
打球は左中間に・・・一気に生還!
母校の安打2本 相手の安打4本 投手戦でした
この勝利で初の県決勝大会(ベスト8)に駒を進めました。                                                                                                                                                                                               

ブログランキング