自分の感受性くらい
茨木のり子
ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて
気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか
苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし
初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志しにすぎなかった
駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄
自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/60/1ea92abb8637249a239206e04b456e10.jpg)
茨木のり子
ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて
気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか
苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし
初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志しにすぎなかった
駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄
自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/60/1ea92abb8637249a239206e04b456e10.jpg)
好きというか、本当に、ありがたいです。
読むたびに、
自分の違うところに響いている感じがする。
そのときそのとき、
年齢や環境の違いによって
違う響きがある詩ってなかなかないなぁ。
ありがたい言葉です。
自分の感受性ぐらい、だよなぁ。。。