大和工房公式ブログ

アメリカ伝統工芸‘アメリカンレザークラフト&シルバー’を駆使し一生モノをオールハンドメイドにてお仕立て致します!

昨日ご来店された祐木選手!

2012年03月15日 | 大和工房

皆様おはようございます。

大和工房です

先日から何度か作品の打ち合わせにいらっしゃっております・・・

元全日本メンバーで世界選手権にもレギュラーで大活躍されていた祐木 毅選手です

代表・ヒロ共に青春時代バスケットに明け暮れており!

テレビでみる全日本代表メンバー・祐木選手は時がたった今でも心から離れず

お会いしたときにどこか見覚えのある風貌にかられました

PS祐木様へ

最高の伴侶(作品)をお仕立てさせていただきますので

どうぞお時間はいただきますが、楽しみに待っていてくださいませ。

またお時間あるときにでも息抜きに是非大和工房へまた何回でも遊びに来てください

Dsc_1196

大熊も身長188センチあるのですが、この身長の差

Dsc_1198

ヒロもこんな感じです

祐木選手につきましては下記ウィキペディアにてご参照くださいませ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%90%E6%9C%A8%E6%AF%85








大和PC交換&ウェアリングアート(大和工房番外編)

2012年03月14日 | 大和工房

皆様こんにちは、大和工房です。

昨日から現在まで大和工房はPC移動をしておりました

以前より使用していたパソコンが起動しなくなり、本当に大変な状況でした・・・

が!無事回復いたしました!!!

現在まで下の写真のような状況でした。

Dsc_1195

まだ新しいパソコンになれておらず、メールでは大変ご迷惑をおかけしてしまう事も

あるかと思いますm(_ _)m

メールでは気になる方は是非お電話にてよろしくお願いしますm(_ _)m

さてお話は変わりますが、大和工房番外編で本日はもう一つのフライトジャケットを

ご紹介させていただきます。

以前T'sデザインの田中様に描いていただいたフライングタイガースはご紹介させていただきました

そしてもう一着はカスタムキング・ウェアリング アート・スタジオの草野 精也様に直々にオーダーをしハンドメイドにて時間をかけ描いていただきましたB-10です!!!

B-10の年代とイメージをしっかり合わせ、世界に一点だけのB-10の完成です!

芸術(アート)を飾るのではなく常に身につけ、共に歩む事ができるなんて

楽しい限りですね

スカジャン(ジャパンジャケット)の刺繍と似ているかもしれませんね

Dsc_1191


明日、火曜日の営業時間変更について

2012年03月12日 | ご来店
明日、火曜日の営業時間変更について
皆様こんばんは、大和工房です。

誠に勝手ながら明日、火曜日の営業時間を1時オープン~7時クローズとさせていただきますm(_ _)m

オープン時間が通常より遅れますので、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m


2012-03-10 08:55:19

2012年03月10日 | ご来店

皆様おはようございます。 大和工房です。 本日土曜日の営業は、スタッフ一人での営業となりますので、混雑時には、お客様とお話し出来るまでお時間がかかってしまう事をご了承下さいませ。 是非お時間をたっぷりとって、大和工房へ遊びに来てください( ^-^)_旦~

本日もどうぞ宜しくお願い致します(^_^)/


大和工房番外編!

2012年03月09日 | 日常

皆様こんにちは、大和工房です。

本日は大和工房番外編です。

代表お気に入りのN-1デッキジャケット(ボロボロですが・・・)1940年代物

のファスナーが壊れてしまい、ジッパーが上がらない始末・・・

ヴィンテージといえど使えない物は意味がないので探しに探して

なんとオリジナルのWALDESジッパーを入手!!!

Dsc_1177

取り付けます!!!

アメリカ国家をあげて仕立てた衣料は本当に手が込んでいて

今現在も現役で温かいです!!!

Dsc_1178

ちなみにホイッスルも40年代物で良い雰囲気がでて現役です!

ピ~と吹く事はございませんが・・・(^_^;)

手間を掛けて仕上げたモノは仕立てられてからハードに使われ生き抜き

70年経った今でも色あせずこれからも長く使用され後生に残っていきます。

大和工房もそんなモノ作りをしていきたいと考えておりますm(_ _)m


イーグルフェザー

2012年03月08日 | ご来店

皆様こんにちは、大和工房です。

本日は現在の大和工房のギャラリーにストックするイーグルフェザーのご紹介をさせて頂きます。

イーグルフェザーは歓迎と友情・平和・自由の象徴です。

イーグルフェザーは今でもインディアンの儀式の際、

ゲストの前に撒かれたり、儀式の中でマスクや頭飾りにも使用されております。

その羽根を手にしている時は、真実を語り、自分に正直でなればいけないとされています。

そんなイーグルフェザーを大和工房では、一から一枚一枚微妙にデザインを変える為にナイフを入れ、何千・何万回と刻印を打ち込み魂を注ぎ込みます。

そしてそれからイーグルフェザーの周りを全て手作業にてメスを使いカットし、

裁断した部分の強度を増す為保護をし、形を立体的に造形しかため誕生させます。

ここまでの作業を施してのあの価格ですので、

非常に安すぎる位の価格だと大和工房では思っております。

是非そんなイーグルフェザーを皆様も是非てにいれてください

ネックトップでも携帯ストラップでもアクセサリーとしても幅広くお取り付け出来ます。

また写真の様にアクセントとして銀製スタッズ小を取り付ける事もできますので

皆様のアレンジで無限大に広がる世界をどうぞお楽しみくださいませ

Dsc_1176_2 


熱波!!!!!!!

2012年03月07日 | 大和工房

皆様こんにちは、大和工房です

昨日から本当に暖かな日が続いております

朝ふと目を向けると桜色のT-シャツを来たヒロが!!!

県を越え大和までで通勤する彼は、もの凄く体が熱くなって大和へ入ります

今年初のTシャツ作業です!!!

皆様も春を感じる大和工房へ是非遊びに来て下さい

Dsc_1174


皆様おはようございます(^_^) ノ

2012年03月04日 | ご来店
皆様おはようございます(^_^)  ノ
皆様おはようございます、大和工房です(^_^)ノ 本日は、日曜日営業でございます(^_^)ノ 皆様にお会いできる事を心より楽しみにしております! 大和に来られた皆様一人一人に真剣に向き合い最高の時間を共有させて頂きます! ですので、お話し出来るまでにお時間を、いただく事もございますので、どうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m


そして本日ご紹介させて頂きますお客様は、カトウ様です! 昨日納品されたのは、シルバーチェーンSVA、そして極上アイレット!!! 時間をかけてウォレットフルオプションを圧倒的な高みへ昇らせていっております!抜群に格好いいです!!! 和の龍と洋の工芸のmixは大和完全オリジナルです! オーラが突き抜けてます!!!!!


大和工房の店舗の多少の模様替え!&土曜日・日曜日の営業につきまして!

2012年03月03日 | 大和工房

皆様おはよう御座います

本日・明日と本当に暖かな良い天気に恵まれそうな地元・群馬です

本日朝から、工房内を少しですが、模様替え

Dsc_1163

屋外にはなりますが、ゆっくりと喫煙場所も確保

なにより今までより一層多くのお客さまが店舗内に入れるようになりました

Dsc_1164

店内からのイメージですが、多少ウッディーな感じがします

木の温もりとレザーの香りにどうぞ皆様癒されて下さい

そして明日の日曜日は営業致します・・・が、

日曜日の営業はスタッフ一人の営業となっておりまして

毎回日曜日営業は大変混雑と待ち時間が掛かります事をどうぞご了承下さいませm(_ _)m

土曜日は通常通り大和一同で営業しておりますので、もしゆっくり話しながらをご希望される方はベストは平日なのですが、お仕事の関係等で週末しか休みの無い方も沢山いらっしゃると思います。ですのでもし土曜日が空いていられるのであれば、是非土曜日のご来店をお勧めさせて頂きます。

また日曜日も一人一人としっかりお話しさせて頂きますので、その為の待ち時間として

どうぞごゆっくりお時間をとって遊びに来て下さいませ!!!

皆様のご協力を心よりお願い申し上げますm(_ _)m


熱いお客さまのこだわり!!!!!!!

2012年03月02日 | 大和工房

皆様こんばんは、大和工房です。

本日ご来店頂きましたお客さまはパソコンでウォレットホルダーの設計図を

描いてこられました

写真は少しぼけており見づらいですが、

かなり詳細なコンチョのポジションから大和のデコレーションスタンプまで

非常に分かり易く熱い想いがひしひしと伝わって参りました

いつも本当にありがとう御座います。

お楽しみにお待ち下さいませ

Dsc_1157


2012-03-01 13:55:33

2012年03月01日 | ご来店

皆様こんにちは、大和工房です。 昨日けっこう降った雪は、しばらく路面に残るかなと思いきや、 ほぼ本日のこのあたたかな気温で溶けて大和工房の前の国道も全く雪は残っていません(^_^)/ 安心して、大和工房へお越しくださいませ( ^-^)_旦~