ブラックシリーズに新たなコレクション!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3e/8afaaf2c9dc7b04c204e361ae76d254f.jpg?1685497137)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bf/5e7a0f37e0c16bdfe03a1b727156cbf5.jpg?1685497137)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f3/09bc3131a7b8fcc95b44b8ccce7fe4d4.jpg?1685497137)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/82/168de31eb0d7624d363082837d011f35.jpg?1685497137)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/94/d6167b8abef964404a1cbf09c5b084e4.jpg?1685497137)
写真左 墨染め
マット用に鞣され、油を含み柔らかく加工されたクロコダイル革を、水と墨が混ざった浴に漬け染色を行っていきます。この革の特徴は天然染料の独特なビンテージ感、ワイルド感を発生させるために、浴の温度管理を徹底し、手染めで加工を行っております。また墨は色落ちがしやすいと言われておりますが、しっかりと色止めがなされており、エイジングを楽しみながら、お使いいただける仕上げになっております。
タンナーの技術と染色の経験によって、クロコダイル革の墨染めが完成しました。
写真右ブライドルブラック
ブラックに染色をしたクロコダイル革の表面にロウをハケで塗り込んでおり、ブルームといわれる白い粉を塗ったように見えることからロウ引き革とも呼ばれています。このロウは摩擦によって光沢に変わり、使い込むことで浸透し白さが消え、色に深みを増しながらツルツルのツヤが発生をします。経年変化というエイジングを楽しんでいただくために作られた加工であり、摩擦の強度や時間によってツヤの表情が異なるため、使い方によってオリジナルの表情が生み出されます。
大和工房は世界探しても無いような作品をお客様と共にお仕立てします!
大和工房HP
http://www.yamatokobo.net
大和工房公式YouTube
https://www.youtube.com/user/yamatokoubou
大和工房公式ブログ
https://blog.goo.ne.jp/yamatokobo
大和工房
tel0276605796
#ラウンドジップ
#ラウンドジップウォレット
#群馬県
#太田市
#クロコダイルバッグ
#大和工房
#長財布
#leatherwallet
#hibrand
#leatheritem
#スモールクロコ
#クロコダイル
#ポロサス
#クロコダイル財布
#allhandmade
#カービングウォレット
#leatherwallet
#leatherworks
#handstitched
#porosuswallet
#porosusbilfold
#porosuscrocodile
#crocodilewallet
#handstitched
#ラウンドジップウォレット
#ラウンドジップ
#roundzipwallet
#クロコダイル財布
#roundzip
#大和工房