サクランボ今年もたくさんなりました。 2009-05-13 10:45:12 | Weblog 毎年のことながら、今年もまたサクランボの実る季節になりました。 桜より先に花が咲き、ミツバチも最近はあまり来なくなり人間が絵筆で受粉させ ようやっと実がつくが、春先の強風で大鉢ごとひっくり返りかなりの実が落下 今年は鳥にとられることはなく ちゃんと赤い実を実らせてくれました。 赤くて甘いサクランボに育ってくれました。 画像の入れる練習ですが自分一人でできるかな? « サクランボ狩り | トップ | 公園 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 初めまして (コロ) 2009-05-13 11:30:25 こんにちは 美味しそうなさくらんぼ 御自宅のですか? お庭のある家 超羨ましい~です。ブログ初心者の 私は 今日から再挑戦? 頑張るつもりですが・・・ 素敵な植物等 沢山見せてください。 返信する サクランボ (パピ) 2009-05-13 11:47:32 植木鉢にて育っております。この木はたぶん20年近くたっていると思いますよ!98歳で亡くなった叔母の遺産?私が受け継いでから7年ですが4年前くらい前から身がつくようになり鉢も大きくしてやり今は2メートルぐらいやはり愛情が?水やり、米のとぎ汁などやっております。 返信する 愛情が大切ですね~ (コロ) 2009-05-17 19:00:13 98歳 大往生の叔母さまの 遺産? 道理で立派なさくらんぼ でも 今でも鉢の中とはやはり愛情が大切我が家も何か結局駄目かな 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ブログ初心者の 私は 今日から再挑戦? 頑張るつもりですが・・・ 素敵な植物等 沢山見せてください。
98歳で亡くなった叔母の遺産?私が受け継いでから7年ですが4年前くらい前から身がつくようになり鉢も大きくしてやり今は2メートルぐらい
やはり愛情が?