餅つき 2009-12-19 21:34:46 | Weblog 12月20日は 我が町会の餅つきです。 今から3人の仲間でもち米30キロの米とぎを始めます。 ただ今9時40分寒いけど外の水道で、明日10時から もちつきをするため今夜から準備 明日後地公園でやります。 通りががかりの人食にきてください。 きな粉、あんこ、納豆、大根おろし、のりなどですよ! « 夏の思い出 | トップ | 火の用心 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お餅つき (kozi) 2009-12-21 09:05:28 お早うございますやっとブログのコメントだけできるようになりました。前からパピさんのは拝見していました、今日は寒いですがよいお天気で美味しいお餅ができあがるでしょう。これからもよろしく 返信する 餅つき (パピ) 2009-12-21 23:34:17 コメント有難うございました。餅つきは大勢の人が集まりついてもついても間に合わず80歳ぐらいのお婆さんでも6皿もお変わりするほど あまり食べるのでお腹は大丈夫?と心配になるほど、そして他の町会の人がかなり居りました。来るもの拒まずで皆さん楽しんで下さいましたよ!来年のお餅つきにどうぞいらしてください。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
だけできるようになりました。前からパピさんのは拝見していました、今日は寒いですがよい
お天気で美味しいお餅ができあがるでしょう。
これからもよろしく
餅つきは大勢の人が集まりついてもついても
間に合わず80歳ぐらいのお婆さんでも6皿もお変わりするほど あまり食べるのでお腹は大丈夫?と心配になるほど、そして他の町会の人がかなり居りました。
来るもの拒まずで皆さん楽しんで下さいましたよ!来年のお餅つきにどうぞいらしてください。