喉が渇いたときにはもう水はない

麦わら帽子は冬に買え!!

オレ激キモっ

2007-09-30 16:25:09 | おバカ
昨日は飲みに行ってきた

場所は先週のS部の歓迎会の後に後輩と行った某チェーン店のちょっとシャレた居酒屋
なんで先週に引き続きそこに足を運んだかと言うと
店員2人が可愛かったから、ただそれだけ

先週行ったときはバカと行ったってのと1人は19男の軽い知り合いだったのもあってノリで
「下の名前なんて言うの?」とか本人を前にして「可愛い」とか言ってみたりした

オレはすっげー可愛かったから覚えてたんだけど
昨日は別の友達と2人で行ったから普通の扱いやすい客で通した

こういうバカな客って覚えてるもんなのかな?

「Kちゃん、オレ先週も○○と来てたんだけど覚えてたりする?」とか言えばよかったかな?
言ったところでただウザがられるだけだよね、オレはイケメンでもないし
ってか飲み屋の客に話しかけられること自体ウザいよね?


オレがキモイのはここから


“あーやっぱ可愛かったなぁ”って思い家路に着きいつものようにネット
なんとなく2,3日ぶりにmixiにログイン

ここで“もしかしてmixiにいたりする?”なぁんて思っちゃった
漢字はわからないけどフルネーム知ってるしバイト先も知ってる、Kちゃんは高校も知ってる

とりあえずその飲み屋のコミュを検索
40人くらいのコミュだったけどそれっぽいニックネームをクリックしたらSちゃんを発見
マイミクを見たらKちゃんを発見

ほんの数分で2人とも見つけちゃった
ネット社会オソロシス、そしてオレキモス

バイトのコミュとか入っちゃってるだけあって出身中学のコミュにも入ってた
そしたらSちゃんはオレがマジ惚れ中のカワイコちゃんと中学の同級生だった
Kちゃんは近くの大学の3年生だった

Sちゃんは別のバイト先のことも日記に書いててそこの場所も特定済み
好きな人がいるみたいだけど想いが届かないんだって


オレみたいなキモイ人間がいるからバイト先の名前とか簡単に出しちゃダメだって
みんなも気をつけなよ

オレのmixiの主な使い道はこういうこと
出身校のコミュから同級生を探して芋づる式に足あとを付けまくる

でもオレは名前とか特定されるものは書いてないから誰かわからない
紹介者と会社のTちゃんがいるけどそんなんじゃわかんないでしょ

あーオレキモイなぁ