住友銀行旧本店
1時間前から並んだよ
こんな素敵なお部屋での音楽会 そして大阪フィルの演奏会、贅沢〜
天井のステンドグラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cd/80bb2f73a8a6b8206375037b7754c1c9.jpg)
常務さんからのお話によるとこの部屋は建った当初銀行窓口のある
ロビーだったそう。
そうよね、土佐堀川に面してる正面だもんね。
平成2年に常務さんが入行したころこの部屋は物置き!だったそう。
そして10何年前の大改装の時美しいステンドグラスが現れて3300枚(1の位まで
教えてくれたけど忘れた)
一枚ずつ洗って蘇らせてこんな素敵なホールになったらしい。
大阪フィルさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/20/377145c0f57d8f9d140e17c25698b672.jpg)
ヴァイオリンの方が3月で退団らしい。
ありがとうございましたの拍手でお見送りした。
音楽とホールが合ってあっという間のプログラムでした。
終わった後はもう夕暮れ。日も落ちるのが早くなったね。
もうライトアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3f/b1a3f9423054c9c513ce2903e73bde99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/01/74149166e9c61abe5f1f8d3022fa92a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5c/2d3b5b53423eb6d9023d13b3eafd1a3e.jpg)
住友銀行のビルは四角い窓で他のレトロビルと比べたら銀行ぽく
お堅い印象だったけど実は内部はいい感じ。
今年97歳で関東大震災を見て壊れないよう頑丈な造りにしたそうです。なるほど🧐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9f/3a0391fc3f4831ebd2bf93677c55ee90.jpg)
こんばんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d1/1bfa769d11f6b5836902880d7669380c.jpg)
土佐堀川に架かる錦橋
せっかく美しい橋なのに草ボーボーで傷みを直して欲しい スケボーはやめてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/87/0a7a94a2eb1b26d553c6d98ce46e68d7.jpg)