やんふうカールトン

母の日に思う

今日は母の日

近所の花屋さん 大繁盛です。

やんふうの母は今でいう学習障害。
読み書き計算できない、会話のできない母でずいぶん苦労した。 
家族間の晩御飯できたよう〜のレベルは大丈夫だけど学校の懇談会で先生との会話が
全くできない。何を言いたいのか全くわからない。
年老いてお医者さんに「認知症です」と言われても
これが元々なのです。

学校の提出物は全部姉に書いてもらってた。 姉は生きていた祖母に書いてもらってた。 母は長女で妹が三人弟が一人。で、イトコが羨ましかった。普通の両親だもん。父親は戦争孤児プラス人格障害。父も読み書き会話ができなかった。見合い結婚で同じようなタイプの二人を結婚させたんだと思う。妹二人が恋愛結婚を控えていて、当時妹が姉より先に結婚するのは世間体が悪かったらしい。

いつも親戚中から両親の悪口聞かされて嫌な思いして育って
自己肯定感低い、生まれて来たくなかった、なんで産んだのよの自己否定やんふうが出来上がってしまった。 



母の日のタイトルがすっかり生い立ちの愚痴になってしまった。
やんふうも両親に似て頭が悪いです。






ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「神社仏閣巡り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事