今日はハイキングの翌日だけど全然筋肉痛無し🤗
先週の筋肉痛は菊水山でやられたんだわ。
昨日の続き
山頂からちょっと下りたところで休憩☀️

トイレが綺麗になって想像以上に素晴らしい!おもてなし!

さあ、後はほぼ下り
見晴らしのいい好きな場所

塩尾寺

ショートカットの階段あたり

あれ?前方歩いてた人が山道の細い道に入って行ったような?
更に近道?
やんふうも後に続く。げっ道が悪い。
甲子園大学も通らないまま住宅街に入った。
アスファルトの下り坂の方が楽だったのかちょっとわかんないな?
宝塚駅ゴール

体力測定のつもりの六甲全山縦走です。(2週に分けてだけど)
来年もいけるよう健康で頑張るわ。
明日のすららの株価考えると健康を損ないそうです。