今年1月 証券会社のセミナー「分散投資のすすめ」というのを聞いてきた。
予期しないコロナショックでこの資料も当てにならんわ、て思って早々に捨ててしまって
手もとにないんだけど、そこに10年分 20位くらいまでの投資パフォーマンス成績が載っていた。
とにかく原油が激しすぎる。 去年は1位 翌年はビリ と思ったらまた1位に返り咲き。
これはこれはっ損切りで消えた資金を取り戻す一発逆転のチャンス???
やんふうが子供の時、「石油は○年で枯渇」と小学校の壁紙に子供毎日新聞ニュースが貼り出されてびびっていた。
学研の科学と学習にもそんな事書いていた。
それが今や「水より安い原油」と言われて久しい、
「原油から作られるものは何ですか?」と学校で学んで、みんな豊かに幸せにするオイルは過去の物か。
というわけで先週から少しずつ買い増してやっているぜ(絶賛マイナス中)