コンピです。??一体型で、もう少しで、買いそうだった、物ですが、あまりにも重いので、ビックリと、どうしようかと、??家になかなか運びませんでした。最近運んで、一応電源を入れて、PCは起動しているし、問題なしと、?次の日電源を入れると、あれれ、起動出来なくなりました。押しボタンの接触不良とばかり、思っていましたが、?これは電源の不良でした。手持ちの電源を入れて、配線して、電源を押すと、あれれ、綺麗に写りました。矢張り電源です。これは交換しかないと、色々(シリアルATAとか差し込みが変わってきたり、百の差し込みが上下でずれていたり、色々でした。)その辺色々で、差し込めるように、変換して、これで大丈夫と、起動して、インターネットに繋げようと、LANケーブルを刺して、インターネットを見ようとすると、これが繋がりません。??ガックリ、!!多分中古の欠点で、LANアダプターの故障と思い、色々やることになりました。??それならと、無線LANを刺して、これならと、ドライバーとか、色々やって、??これでも繋げない??あれれ、本体のPCのWIN XPの不良かと、思いつつ、それならと、LANのケーブルを再度元の差しを深く刺して、結局接触不良が、原因でした。
色々悩まずに、まずは接触の確認が、殆どですね。!!何かあったら、その辺から始めた方が、早いのが、事実ですね。皆さんもそうして下さい。後は、色々外した、ケースの再組み立てです。差し込みを変えないと当たってしまう、シリアルATA電源ケーブル、買ってしまうかな。それは、変換電源ケーブルで、充分使えますね。300から500円程で、購入を決めました。??
これは買わなくても使えなくなった、電源ケーブルから、違う電源を使えるように、変換すればいい訳で、自分で作ると、殆ど無料でも作れる訳です。ここで疑問になったのは、オレンジ色の配線ですが、??IDEにはいらない色で、電源のVも3.3Vと、使わないと言うより、小さいHDDとかのみの配線でした。普通のPCでは4本だけの配線で、充分使えそうです。何か別の問題があったのかと、色々考えて、しまう物ですね。今日作って、買うの止めた。!!
一応、今日電源を繋げて、カバーはあたらないことを確認して、起動?今まで入れていないウイルスソフトを入れて、一度は検索。そして、XPのSP3を入れて、更新が110件も入りました。(入れない人は、入れないのでしょうが。??)
これのカバーを外すと、内側は煙草を吸う人の結果で、ヤニが付いて茶色になっています。これを簡単に落とすには、例の重曹水です。これをプラスチックとか掛けておくと、茶色い水がこぼれてきます。簡単に落とせますね。一応その辺終了です。後は百ボルトコードの入り方を変えないと。この暑さで、出来ませんが。??