yanojirusiの株日記(ブログ版)

「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」

野も山もみな一面に弱気なら・・・

2011-05-16 23:59:12 | Weblog
野も山もみな一面に弱気なら、阿呆になりて「関西電力」買っちゃった(^-^;)

今日の取引
関西電力 100株買 1511円
阿呆になるほどは買わずに、かわいく100株だけナンピン買い増し。
これで、@1635円で200株保有。
どこまで下がるのかな?
電力株は、順張りのガンガン空売りかしら?
中部電力なんか株主代表訴訟やられたら素人目ですが、会社側の負け確実ですよね。
現時点では合法な施設なんだから。
日本人には、なかなか難しそうですから、外資ファンドさん訴訟提起してくれないかしら?

NHK「仕事ハッケン伝」

2011-05-14 16:07:49 | Weblog
5月12日
NHK「仕事ハッケン伝」
ワッキー、餃子の王将で働く。
熱い良い番組でした。
あいかわらず体育会系の厳しい職場ですね。
再放送あり 5月15日 15:55~16:40

次回は、アメーバのサイバーエージェントさんみたいな感じ。
5月19日 20:00~20:43

興味のある方は、是非。
(王将の値動き見る限り、株価への影響は軽微かな?笑)

当たった!

2011-05-10 23:51:46 | Weblog
あれは、まだ震災が起こる前の3月8日の出来事だった・・・。
・・・なんちゃって、白戸軒ラーメンをもらった話は、こちらの3月9日のブログのとおり。
さて、忘れた頃に届くのが嬉しいお知らせということでして、本日、見慣れないメールが届いてました。
『 「白戸軒どんぶり」ご当選のおしらせ 』
うおっ!これは、嬉しい♪
100万食(被災地支援含む)配られて、ダブルチャンスの「白戸軒どんぶり(レンゲ付き)」の当選者は2000名のみ。
何名の方が「どんぶり」に申し込まれたのかは不明ですが、かなり貴重な当たりだな♪
運を使い果たしたか?
それとも、この流れに乗って宝くじでも買いに行くか(笑)
ありがとう、ソフトバンクさま♪
まだラーメンは食べずに保管しておりますので、いただいたどんぶりでラーメンいただきま~す♪

魔力

2011-05-09 23:19:16 | Weblog
今日の取引
東急レク 1000株売 515円
利食い売り~。
さて、買い戻せるかな?

○ FX話・元6億円トレーダーが涙の引退宣言
http://media.yucasee.jp/posts/index/7529
ここを見ると
http://sanmenwarosu.blog98.fc2.com/blog-entry-660.html
 >だから今未納分が110万なんでしょ
という話らしいので、普通に働いて納税すれば、普通の生活は出来そうですね。
FXは、勝ち逃げ出来ない「魔力」がありますね(株もか?)。

「星を追う子ども」

2011-05-09 00:48:35 | Weblog
今日の画像は、アニメ映画「星を追う子ども」(監督の舞台挨拶・サイン会付き)を見てきて、いただいた新海誠監督・西村作画監督・丹治美術監督のサインです。
パンフレットまたはポスター購入者にサインをする(一人一点)という条件だったので、とりあえずパンフレットを買いましたが、色紙も事前に準備して、ん~・・・と悩みましたが、色紙にサインしてもらいました♪
「秒速5センチメートル」ファンなので、期待して見させていただきました。
映画の感想は、私の勝手な感想ですが、ん~・・・申し訳ございませんが、映画館じゃなくても良かったかも・・・です。
よどんだ大人の眼で見てしまうと、話が都合良く出来過ぎていると思ってしまった。
よどんでいない大人の方、小学校高学年~中学生ぐらいの方なら楽しめるかも知れません。
5点満点の星3点というあたりかな。
新海監督の握手は力強かった(素直な方なんだなと思ってしまった)。

サインは、家宝とさせていただきます。
新海監督、ありがとうございました♪
次回作も見させていただきますよ~(2015年ぐらいかな・・・アニメ映画を作るのは実写より大変です・・・)

○ 新海誠『星を追う子ども』特報映像

予告編は、ちょっと内容出しすぎかも知れませんので、こちらの短い方を載せておきます。
公開映画館数が、ちょっと少ないですが、興味の出た方は「自己責任」(笑)で見に行ってください。