さてさて明日は反発するのかな?
29,500ぐらいが壁になる?



年末駆け込みふるさと納税の品、ようやく到着。
泉佐野市で紅茶いただきました。
確定申告しなければw
確定申告しなければw
プレナス 100株売 1921円 1名義
謎の権利落ちナシ!
ラッキー。日経連動か?
2名義とも逃げるべきだったかな。
結局買えなかったマックスバリュ西日本とかイオン九州とか権利落ちひどいな。
これなら昨日売って今日買い戻して差額を使って金券ショップで優待買うのが1番お得かな、結果論だけど。
パルグループ 200株売 @1680円売
分割前3350円NISA買を権利日薄利退却!
コロナ直撃で深く沈んでましたが、よく戻ってきてくれました。
最近テレビでよく見かける(3COINS)ので、持ってた方がいいような気もしますけど。(権利落ち大きかったら明日買い戻すのもありか?)
吉野家 100株買 2191円
プレナス 100株買 1920円 2名義
駆け込み購入しちゃった。
吉野家終値2189円、まあ許容範囲
プレナス終値1897円、ヤラレタw。お昼に我慢できずに買指値変更したのがマズかったね、結果論。
サイゼリヤ2213円売
買値に来てくれたのでナンピン分だけ退却です。