昨日のブログの続き。
『ミニコミ 手塚治虫 漫画全集 Vol.1 200巻 特別限定セット BOX』届きました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/84/26086afeea3f2c9a9903c18302fa1cd8.jpg)
外箱段ボール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3e/382e149c287caf68722759a752e32285.jpg)
内箱段ボール表。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e0/01523a5792a77c242023ec728eee022d.jpg)
内箱段ボール裏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a6/7c58413679311da63964d7af3076f4c8.jpg)
プレミアム特典「手塚治虫0マガジン 扉絵200選」
(連載当時、作品の冒頭を飾った扉絵だが、単行本化にあたり収録されないケースが多々あった。本誌は「手塚治虫オンデマンド・マガジン」に収録されている扉絵から、カラーを除いた200点を選び、画集としてまとめた稀少本で、これだけでかなりの価値のあるプレミア特典となっている。by Amazon解説)だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0b/500395e47327d5f825ccea1440a911d8.jpg)
木箱ケース付き、圧倒200冊!
いやぁ~すごいわ(*^-^*)
で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bb/d6de3dc1ac39d4d7c48f3857ca71e726.jpg)
大きさは、このとおり。10円硬貨を並べてみました。
よくこんなの作ったな(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d9/e8650fa5b9d443f03b079370ab60c1b2.jpg)
中は、このとおり。
期待してませんでしたが、何とか読めます!
老眼始まったら、確実に読めません(爆)。
しかし、最近、あまり眼の調子が・・・読んだら悪くなりそうだな(^-^;
ちょっと気になってましたが、各作品、本物の手塚全集同様、「あとがき」があり、これは嬉しかった。
これ読んで、読書レビューブログ立ち上げようか・・・とかチラっと思っちゃいましたが、・・・気が向いたら作ります。
読めなくて断念するような気もしますけどね(^-^;
以上、結論、とりあえず、大満足!(9割引だから買えるわけで、定価では絶対手が出ないけどね。)
(
アマゾンの購入サイトはこちら。 )