![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d9/1772f65f3e05aeb019e8dd265c6307f1.jpg)
本日仕事休暇のところ「魔が差して」突撃しちゃいました。
新規上場 アイドマ
公募価格1440円のところ売気配スタートだったので突撃!
500株買 1230円(初値)
2000株買 1118円(=@1140.4円)
2500株売 1144円
何とかナンピン効果で逃げられました(^-^;
初値1230円(09:21)
高値1250円(09:21)
安値 971円(13:13)
終値 985円(ひどすぎる・爆)
危なかった(^-^;
紙一重で危機回避しました。慣れないことするとダメね。
突撃するならフェニックスバイオの方でしたね・・・。
バルニバービ
100株 1401円買 → 1427円売
優待新設発表で飛びつくと撃沈な値動き。
発表後3日ぐらいの様子見が大切かも。
(5月にロックアップが切れるので買うのは、その後(6月頃?)の方が良いかもとのツイートを見ました。)
・ いただきもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cf/6818c5fdf6e31fd6f1f9f237b1d64cd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c7/a2c3b452f0b35e4b2fe3b1fb3dd80d81.jpg)
ビールとおでん。
ありがとうございます、アサヒさん♪クリックさん♪
・ 「リラックマにっこりボウル」参戦!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6c/a53abcac11f6fe79b8f1f4a8a86a05f1.jpg)
ちょっと遅れましたが、気が向いたので参戦!
途中で断念するかも知れませんが、6月6日までにコツコツ頑張ってみます。
・ 3月第3週終了時点の図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4e/bf93378f7b3ed535ab9af7117b48112b.jpg)
0→90→137→167→216
→299→301→41→159→333
→354→492→365→401
今週は控えめ安全運転(のつもり)を心がけて売買してみました。
現在ノーポジ。
区切りの400復活できましたので、このままノーポジで火曜を迎えようと思います(^-^)