インプとMacと怪獣と

我が家のGRBAインプ、iMac&MBP15&MBA11、なっちん怪獣の日常を何となく書いてます

スバルのハイブリッド?

2005-02-03 10:16:11 | その他車関係
トヨタ、スバルにもハイブリッド車技術を供与
だそうです。
記事抜粋

トヨタ自動車が日産自動車などに次いで、米ゼネラルモーターズ(GM)傘下の富士重工業(スバル)
にもハイブリッド車の技術を供与するという。きょうの日経が1面トップで報じている。

記事によると、トヨタがスバルに基幹システムを供給、スバルは主要な北米市場でハイブリッド車を
主力商品に育てる。スバルも自社の電池技術をトヨタに開放する方針という。

三菱自動車を除く大手メーカー各社が絶好調の中で、最近のスバル車も元気がない。“負け犬
にならないためにもトヨタとの接近で元気を取り戻したいところだろう。

負け犬ってあんた(^_^;)
っていうかポイントは「スバルも自社の電池技術をトヨタに開放する方針」という事らしい。

NECと共同で開発してる2次電池のことみたい。
スバル富士重、NECとハイブリッド車用電池開発の新会社設立へ
記事抜粋
富士重工業と日本電気は14日、ハイブリッド車用の2次電池の開発を行う新会社を共同で設立すると
発表した。高性能・低コストなマンガン系リチウムイオン電池を自動車に活用する技術を開発し量産
化につなげる。

確かにニッケル水素よりゃリチウムイオンの方がはるかに性能良いもんなあ。

ただ一部の見方では、現在レガシーに搭載して市街地自動走行試験用に使っているミリ波レーダーの技術が欲しいのではないか?との話もある。
上記ミリ波レーダはAH-64Dアパッチ攻撃ヘリロングボウにライセンス生産で搭載されているとのこと。
さすが軍事技術の富士重工。

んでも、ハイブリッド、どの車種に搭載するのかなあ。
普通に考えればレガシーなんだろうけど、ここは一発R1に搭載して10.15モード40km/Lとかやればスバルらしいんだがのう。


元祖ブログランキング
人気ブログランキング

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新たなる、、、、 | TOP | 荻窪の »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | その他車関係