インプとMacと怪獣と

我が家のGRBAインプ、iMac&MBP15&MBA11、なっちん怪獣の日常を何となく書いてます

手間をかけた割には

2006-02-17 12:17:03 | 俺(日記、戯言)
振り込め詐欺で10人逮捕 架空請求はがき4000枚送付

痴漢行為の示談金を要求するうその電話をかけたり、架空請求のはがきを送り付けて金をだまし取ったりしたとして、警視庁少年事件課は16日までに、詐欺容疑などで犯行当時10代だった無職男(20)と配管工見習の少年(18)ら計10人を逮捕した。

 男らは2004年9月ごろから、インターネットの通信費支払いを求める架空請求のはがきを4000枚以上送るなどしたが、被害はこれまでに2件約80万円しか確認されていない。「自分たちでもできると思って始めたが、うまくいかなかった」と話しているという。

 調べでは、無職男らは昨年2月ごろ、神奈川県の50代女性に「息子さんが痴漢で捕まった」と電話をかけ、140万円をだまし取ろうとするなどした疑い。うそを見破られて未遂に終わった。

 10人のうち7人は詐欺罪などで起訴され、既に執行猶予付きの有罪判決を受けている。

(共同)


はがき代50円x4000枚=20万円
インクカートリッジ代 3万円(適当)
上記に掛かる手間+経費(名簿代とか)
で実入りが80万円+逮捕か。

普通にバイトとかしたほうが良かったね。

ていうか振り込め詐欺ってやぱしE-MAILベースじゃないとなかなかペイしないんじゃないかと思うのだが、どうなんじゃろ。
もしくは内容証明とかで仕込みに金をかけて請求単価を上げるか。

良い悪いは別にして、やぱしセンスっていうかアイディアっていうか適性が必要なんだなあと思ったり。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 俺のより全然速いな | TOP | やぱし出てきたか。 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 俺(日記、戯言)