インプとMacと怪獣と

我が家のGRBAインプ、iMac&MBP15&MBA11、なっちん怪獣の日常を何となく書いてます

これはだめかもわからんね

2005-08-30 15:32:28 | その他食べ物関係
吉野家、不振メニュー縮小―厨房作業を簡素化

吉野家ディー・アンド・シーは販売不振のメニューを縮小する。
「牛カレー丼」「炙(あぶ)りチャーシュー丼」の2品目で、9月上旬までに、
一部店舗を除いて新メニューの「鶏炭火焼丼」と入れ替えていく。
同社は昨年2月に牛丼の販売を中止した。牛丼の穴を埋めるために膨らんだメニューを整理し、厨房(ちゅうぼう)作業を簡素化する。

[2005年8月29日]


俺が学生の頃は、
味:吉野家>>松屋、値段:吉野家>松屋
って感じで、吉野家へ行く事が多かったなあ。
やぱし牛丼は吉野家が美味かったんだよ。

んでBSE、これで流れが変わったなあ。
他がいち早く豚丼に移行して、味もそこそこ美味くなって客離れを食い止めてたのに対して吉野家はカレー丼とかマーボ丼とか、上品な味付けの製品で勝負しようとした。
案の定閑古鳥。
誰も上品で量の少ない丼なんて吉野屋に求めてないつうの。

なんか松屋やすき家の方がよっぽどマーケティングをしっかりやってる気がするよ。

なんか吉野家、ジリ貧な予感、、、
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 素朴な疑問 | TOP | 今度は伊勢海老、、、、、、 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | その他食べ物関係