続報
ITmediaが詳細を報じています。
オリエンタルランド、顧客情報12万1600人分が流出
★振り込め詐欺被害も TDL個人情報流出で
flash24.kyodo.co.jpより
・【19:20】 東京ディズニーランドなどの年間入園券購入者の個人情報
流出問題で、情報が流出した顧客約300人に昨年12月以降、不審な
勧誘電話やダイレクトメールがあり、うち2人が「振り込め詐欺」の
被害に遭っていたことが16日分かった。
あー、やっぱり被害が出てたんだ。
なんかディズニーに個人情報流出ってyohooとかジャパネットの時と比べてほとんどまともに報道されてなかった気がする。
実際MAGXの記事によると、オリエンタルランドに楯突くとバラエティ番組が壊滅的状況になるので各メディアともほとんど報道しなかったらしい。
なんかこういうところで差が有ると、「放送事業の公共性」なんて奇麗事言っても眉唾だよなあって思ったりするです。
この記事も現段階でasahi.comには出ていないもんな。
うちは年間パス買うほどリッチじゃないから関係ないけど(^_^;)
人気ブログランキング
元祖ブログランキング
ITmediaが詳細を報じています。
オリエンタルランド、顧客情報12万1600人分が流出
★振り込め詐欺被害も TDL個人情報流出で
flash24.kyodo.co.jpより
・【19:20】 東京ディズニーランドなどの年間入園券購入者の個人情報
流出問題で、情報が流出した顧客約300人に昨年12月以降、不審な
勧誘電話やダイレクトメールがあり、うち2人が「振り込め詐欺」の
被害に遭っていたことが16日分かった。
あー、やっぱり被害が出てたんだ。
なんかディズニーに個人情報流出ってyohooとかジャパネットの時と比べてほとんどまともに報道されてなかった気がする。
実際MAGXの記事によると、オリエンタルランドに楯突くとバラエティ番組が壊滅的状況になるので各メディアともほとんど報道しなかったらしい。
なんかこういうところで差が有ると、「放送事業の公共性」なんて奇麗事言っても眉唾だよなあって思ったりするです。
この記事も現段階でasahi.comには出ていないもんな。
うちは年間パス買うほどリッチじゃないから関係ないけど(^_^;)
人気ブログランキング
元祖ブログランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます