もーちゃんのほほん生活

ミニチュアダックスの愛犬ももと飼い主ののほほんとした一日日記。
2008年3月25日生まれの女の子です。

鹿児島旅行2日目。

2008-09-02 22:13:23 | 旅行・・・鹿児島
2日目は朝から昼にかけての用事を済ませて、は観光に出かけることに・・・。
まず最初に行ったのは砂むし風呂へ・・・前回は指宿いわさきホテルに行ったんですが今回は指宿市山川砂むし保養施設へ
海のすぐ側で入るので波の音が聞こえ、夢見心地になる前に・・・熱くてギブです
しかし、気持ちいいです。まだ、入ったことのない方一度どうぞ・・・。10~15分が限界です。

山は薩摩富士と呼ばれている開聞岳です。
砂むしを堪能した後は、フラワーパークかごしまへ・・・。
時間がなく全部回る事は出来ませんでしたがは綺麗でした。


を見ながら階段を上り、ゆっくり行くと・・・

眺めがとても綺麗です。時間があったらゆっくり見たかったのに・・・。開聞岳を見ながらに戻りました。

少し休憩をして予約していた鹿児島市内にある、いちにいさんと言うお店に行きました。
ここはD子ちゃんに教えてもらいました
しゃぶしゃぶのコースは¥3250でした
そば出しでゆず胡椒を入れて食べます・・・美味しかったし・お腹いっぱいやし・値段がリーズナブル
D子ちゃんええとこ教えてくれてありがとう

また行きたいわ
その帰りのお友達のK子ちゃんの所に遊びに行きました・・・楽しかったわ

2日目終了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島旅行1日目。

2008-09-02 12:11:41 | 旅行・・・鹿児島
今年の3月に私の故郷の鹿児島にとお姉ちゃんの3人で帰省しました。
朝ので伊丹空港から鹿児島空港へ。そこからレンタカーを借りて実家に向いました。
途中お寺さんに寄り、ランチを食べるためにハッピーポイントへ・・・ここは地元の方にはとても有名な所で私も1度は行ってみたい場所でもありました 。
お店の中の雰囲気はとても良く、窓から海が見えとても眺めがいい所です
もちろんお料理も美味しかったです
次回帰省したときにはもう一度行ってみたいです

料理の写真は時間がなくて撮れませんでした
を食べそこからは実家へ・・・。
実家に帰ったら必ず食べる物があります・・・

見づらいかもしれませんが、地鶏のたたきです。大阪でも売ってますが買ったことがありません。
やはり帰省して食べた方が新鮮やし美味しいです
そして、今回久々に食べたのがサバ節で出しをとったおそばです。
うちのお母ちゃんが年越しそばで作ってましたが、亡くなってしまいましたので2度と食べる事は出来ません
そこでお父ちゃんも懐かしく食べたいと思い、お母ちゃんの味を思い出し作りました・・・。
一言「お母ちゃんの味にはまだまだだなぁ~」と、当たり前やん
しかし、「美味しい。」と、言ってくれました
お父ちゃんも喜んで食べてくれたと思います

1日目終了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取 大山へ。

2008-09-02 02:28:31 | お出掛け・・・鳥取
昨年の11月に鳥取の大山へ・・・。
2006年の夏に大山のペンションに泊まり、大山の自然がとても気に入ってしまい日帰りでドライブに行くことにしました
今回は11月と言うこともあり紅葉の季節に入ってました。
前回は蒜山ハーブガーデン・ハービルやひるぜんジャージーランドでチーズフォンデュを食べ、蒜山スカイラインを走りペンションへ宿泊と言うコースを行きましたが・・・今回は日帰りと言う事もあり違うコースで行くことにしました

今回はとっとり花回路に行きたかったので、で朝一に出ましたが昼前ぐらいに着きました

思っていたよりそんなに大きな敷地ではないですが、大山の景色がとても綺麗でした

通路はとてもユニークな設計でした

赤いお花が鮮やかやわ
いよいよ大山へ・・・。

大山まきばみるくの里でお土産を買い・・・桝水高原へ。

初めてリフトに乗りましたが・・・意外に怖かったです



大山道をひたすらで走り、鬼女台へ寄り蒜山から高速に乗り帰路へ・・・。
 
次回、大山に行った時は自然の中にある休暇村大山鏡ヶ成と休暇村蒜山高原に泊まりたいわ・・・

2007年度の事でした。長々とありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする