最終日は観光に行くことにしました。
2人共フジテレビのめちゃイケのファンで、東京方面に遊びに行ったら必ずと言っていいほどフジテレビに絶対に行きます。
今回も早速張り切ってお台場へGO
AQUA CITYでランチを食べて・・・さぁ~フジテレビへ。
フジテレビに到着。うぅぅ・・・人少ないけど・・・いつもと何か雰囲気が違うな・・・。
ええぇぇ~休み・・・へこみました。
近くに居た警備員さんに聞いてみると、休日が今年やったかな…変更になったとか・・・仕方ないのでパチリ。
球体の中に入りたかったのに・・・。
仕方ないのでお土産を買い、サザエさん焼きを食べました。
ホテルを遅めに出てきたので他に行く時間もなく、仕方ないのでへ。
早速お土産を買い、の見えるcafeでとクラブサンドを食べをゆっくり見てました。
私はを見るのが好きなので飽きないのですが・・・旦那さんはどうかしら・・・。
集合時間になったので待ち合わせ場所へ・・・。
羽田空港から伊丹空港へ・・・。
楽しい3日間でした。会社よありがとうまたよろしく。
前回、横浜中華街の件を書きましたが私的には神戸の南京町の方が好きです。
南京町の写真が少しあったのでしておきます。夏と冬の写真が混ざってますが気にせずに・・・。
南京町じたいはそんなに広くはありませんが、店頭でいろんな食べ物を販売していて食べ歩きが出来るので好きです。
豚まんはもちろんなどがあり・・・写真のは汁ビーフンやったかな・・・ちょいピリ辛で美味しかったのを覚えてます。
から揚げやえびまんじゅうや中華ちまきなどいろんな点心が売ってます。
お店で食べることももちろん出来ますが・・・私は食べ歩きが好き。
あと、南京町に行ったら豚まんの「老祥記」には必ず行きます。
ここは必ずと言ってもいいほど並んでます。
中でも食べらますが狭いので買って外で食べた方がいいでね。
買いに行くのも代表者1人が行った方がいいですよ・・・迷惑がられます多分・・・行ったらわかりますよ。
あとは、近くには神戸ポートタワーやメリケンパークなど・・・ちょっと離れてますが、六甲山や異人館など見どころはたくさんあるので1日遊べると思います。
kaoさん・I先生一度行ってみて下さい。
名前出してすんません。
長々ありがとうございます。
2人共フジテレビのめちゃイケのファンで、東京方面に遊びに行ったら必ずと言っていいほどフジテレビに絶対に行きます。
今回も早速張り切ってお台場へGO
AQUA CITYでランチを食べて・・・さぁ~フジテレビへ。
フジテレビに到着。うぅぅ・・・人少ないけど・・・いつもと何か雰囲気が違うな・・・。
ええぇぇ~休み・・・へこみました。
近くに居た警備員さんに聞いてみると、休日が今年やったかな…変更になったとか・・・仕方ないのでパチリ。
球体の中に入りたかったのに・・・。
仕方ないのでお土産を買い、サザエさん焼きを食べました。
ホテルを遅めに出てきたので他に行く時間もなく、仕方ないのでへ。
早速お土産を買い、の見えるcafeでとクラブサンドを食べをゆっくり見てました。
私はを見るのが好きなので飽きないのですが・・・旦那さんはどうかしら・・・。
集合時間になったので待ち合わせ場所へ・・・。
羽田空港から伊丹空港へ・・・。
楽しい3日間でした。会社よありがとうまたよろしく。
前回、横浜中華街の件を書きましたが私的には神戸の南京町の方が好きです。
南京町の写真が少しあったのでしておきます。夏と冬の写真が混ざってますが気にせずに・・・。
南京町じたいはそんなに広くはありませんが、店頭でいろんな食べ物を販売していて食べ歩きが出来るので好きです。
豚まんはもちろんなどがあり・・・写真のは汁ビーフンやったかな・・・ちょいピリ辛で美味しかったのを覚えてます。
から揚げやえびまんじゅうや中華ちまきなどいろんな点心が売ってます。
お店で食べることももちろん出来ますが・・・私は食べ歩きが好き。
あと、南京町に行ったら豚まんの「老祥記」には必ず行きます。
ここは必ずと言ってもいいほど並んでます。
中でも食べらますが狭いので買って外で食べた方がいいでね。
買いに行くのも代表者1人が行った方がいいですよ・・・迷惑がられます多分・・・行ったらわかりますよ。
あとは、近くには神戸ポートタワーやメリケンパークなど・・・ちょっと離れてますが、六甲山や異人館など見どころはたくさんあるので1日遊べると思います。
kaoさん・I先生一度行ってみて下さい。
名前出してすんません。
長々ありがとうございます。