今日は永田さんのお誘いで、
サボの展示会に行って参りました
今回、初お披露目のBRANDです
さて、サボとは元々はフランス語で木靴の意です。
労働争議の一種であるサボタージュの略称で、
労働者側が労働能率を意図的に低下させ、
使役者側に損失を与えることで、
交渉を有利に進めようとするもの。
「サボタージュ」の言葉自体も、
かつてフランスで先述の木靴によって
工場機材の破壊活動を行った事に由来。
またこの言葉は、日本語の「サボる」の語源だそうです。 へぇ~!!
さて話は戻って、早速アイテムを拝見
剥製を使ったアイテムなどアイデア満載で、
素敵なラインナップでした
履き心地もかなりらしいです
(永田さん談)
お約束ですが、かかせません
Beastie boys - ”sabotage”
PVってなんとなしに見るのと、
ちゃんと意味を知って見るのとでは映像のもつ衝撃度が全然違いますよね
今日はこれまで