初冬の北海道へ行ってきました
鵡川の『ししゃも寿司』
北海道でもココ鵡川にしかない、ししゃもの寿司を食べに行って来ました。
ししゃも簾
旭山動物園は冬への準備で1週間のお休みで残念・・。
次回の楽しみにしましょう・・
時間が出来たので『男山』酒造へ行って試飲などしてきました。
札幌へ帰る途中、少し季節外れの『美瑛』『富良野、北の国から』へ
寄って来ました。
シーズンには赤・緑・紫のパッチワークが見られます。
初冬の北海道へ行ってきました
鵡川の『ししゃも寿司』
北海道でもココ鵡川にしかない、ししゃもの寿司を食べに行って来ました。
ししゃも簾
旭山動物園は冬への準備で1週間のお休みで残念・・。
次回の楽しみにしましょう・・
時間が出来たので『男山』酒造へ行って試飲などしてきました。
札幌へ帰る途中、少し季節外れの『美瑛』『富良野、北の国から』へ
寄って来ました。
シーズンには赤・緑・紫のパッチワークが見られます。
羨ましい!値段を聞いたら結構お手ごろ!
やっぱり現地に行かなくちゃダメですね!
以前ポチと浅草でドジョウ丼を食べたのですが
(ポチが雑誌の記事を見かけて ただし写真無し)
4・5年前で1,600円。結構イイ値段!
出てきたのは丼の上にメザシのようなドジョウが
6匹、寂しげに並んでいました。
ご飯が見えないぐらいにドジョウ鍋の具が
載っているモノをイメージしていたので・・。
スカスカでご飯が丸見えの丼にガッカリ!
もう二度と行かない
あまりに少なすぎてドジョウの味は覚えてません。
現地でのたのしみですね。