

テレビが壊れて、SONY BRAVIA KDL-52W5 52型
SONY ブルーレイディスク/DVDレコーダー BDZ-RS10 をヤマダ電機
で購入しました。今日、テレビ到着、でかい、きれい、音がいい、三拍子







アナログ放送は21年7月24日に終了され、対処方法は
1.UHF地上デジタル放送対応アンテナ<設置> 費用 6~7万円
2.多チャンネル放送ケーブルテレビ<契約>
3.NTT フレッツテレビ<契約>
我が家ではNTTのフレッツテレビに決定しました。
今、住んでいる地域が来年の春にサービスが開始予定ですし、月額682.5円
増加負担で済むし、配線の同軸ケーブル設置工事は自分ですれば、無料かも?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます