

5月21日(金曜日)~5月22日(土曜日)
1泊2食付きの金額からするとコストパフォーマンスはあると思いますが、部屋は玄関を改築して、部屋を増設したみたい。温泉は本館にある浴槽が硫黄泉です。ほのかな香りの硫黄臭がし、いい泉質の温泉ですが浴槽は落ち葉や枝が湯に入っていて、汚い、網竿があるので、お客が剥くってきれいにしろということか?新館の温泉は単純泉ですお湯はきれいでした。値段も6,800円→割引き券持参5,800円でした。さすが老神温泉ですね。食事はバイキングですが朝食はメニューも多く、満足できましたが、ただ夕飯のそば等が集中して、すぐたべられなかえった。お味噌汁はあたたく、ご飯はおいしかったです。
部屋には大型液晶テレビ
↓

シフト変動するイス
↓

老神温泉朝市
↓



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます