12月16日 チョイと当ても無くドライブに出かけてきた続きです。
(浜松市より愛知県までルート)←GOOGLEマップ表示
↑ 前回までの走行コースです。
国1より 途中 志都呂海道へと出ていますが 浜松西郵便局に寄り ホームセンターでチョイ買い物をし
その後 愛知県へと向かっています。
さて その後 何処へ向かったかというと やはり当ても無いまま西へと進路をとっていて
豊橋東バイパスをそのまま直進して 豊橋バイパスに入りました。
この豊橋東と豊橋バイパスは浜松市から蒲郡までへと抜けるのに 凄く時間短縮できる いい道が出来ましたね。
(豊橋バイパスの場所)←Yahooマップ
豊橋バイパスをそのまま 蒲郡方面まで行こうかなと思った矢先
見覚えのある山が綺麗な色をしていたので
↑ まさか紅葉しているわけではありませんよ 葉が枯れて いい具合の色に変わっています。
そこの近くにある大型公園で しばし休憩後 次は まだ その先の道 私走ったことが無いので
どんな場所なんだろうと 行ってみることにしたのです。
(大型公園より山を超え 西の町へのルート)←GOOGLEマップ
走ってみると何のことは無く かつて走ったことのある あのスカイラインへと繋がっていたんですねぇ
↑ ここは標高も高く 三河大島も見える場所なんです。
↑ しかし この道 馬鹿みたいに突っ走ってくるスポーツカーの連中がいて
この日 私も危険を感じ 路肩に寄ったまでは良かったのですが
路肩にあった 落下していた木の枝を乗り越えてしまい なんと車体の下に枝が引っかかり
ガリガリゴリゴリとして ストップ まあ 車体を前後して 枝を強引に引っこ抜き
なんとか傷も無く 車の損傷も無かったのでよかったのですが いい迷惑ですね まったく
この日は軽自動車で来ていて のそのそ走って邪魔なのはわかりますが
2台並んで走らなくともいいのにねぇ まったくコマッタチャンたちでした。
↑ こんなに景色の良い場所 のんびり走りましょうよねぇ
そんなことがあり もうスカイラインから離脱しようと 途中より国道1号へと向かい
↑ こんな風景の中 国1に向かっています。
↑ 国道1号に出ましたよ。
↑ あれれ?? いつの間にか このような道の駅 出来ちゃっていたんですねぇ。
(道の駅 藤川宿HP)←詳しくは こちらで
その後 岡崎市まで 行ってしまったんですが 別の目的地も無いので ここでクルリと引き返し
(岡崎より浜松市へ)←GOOGLEマップ表示
帰宅ルートは 豊川市にある 豊川稲荷でも 寄っていこうかなと思って 豊川市に入ったのですが
何故か? かなり混雑していて やめ そのまま帰宅することに
↑ 県境のトンネルへと向かっています。
↑ このトンネルを抜ければ もう浜松市なんですねぇ
↑ しかし浜松市も広くなったもんだね ここまだ三ケ日町なんだけどねぇ
ここから東名高速を利用しても 我が家まで40kmもあるんですよ
でも 高速代が勿体無いから そのまま浜名湖沿いをいきます。
↑ 三ヶ日町のある 橋の上から
ここから見ると 何本橋があるのか?って思いますね
しかし この日 車の中 暑かったです 喉も渇きました
そこで またまた休憩場所へ・・・
↑ 浜名湖ドライブなどしている人は、この店 よくわかりますよね
カーブの途中にある あの店です。
↑ この店の ミカンとバニラのミックスソフトクリーム 最高に美味しいんですよ。
ミックスソフトって普通 半分がミカンで半分がバニラとか思うでしょ
でもこの店のミックスは しっかりと混ぜ込んであり ミカンとバニラの味が超抜群の組み合わせです。
その後 浜名湖の景色を楽しみながら
↑ この付近で ハゼ釣れないかなあなんて思いながら走行中です。
↑ しかもミカンの木に たわわに生っているミカン しかも落下しているのも多いです。
一袋100円から300円程度で 無人販売している所多いですね
↑ こちらは 沢山の大根が・・・
その後 浜松環状線沿いにあったガソリンスタンドで洗車をし・・・
↑ ピッカピカになりました。
↑ 帰り道 大型家電店に寄り タブレットパソコンを下調べし (欲しいのがあるんです)
でも購入するにも予算がぁ
・・・っと だらだらとしたドライブも これにて終了です。
こんな 目的も無いドライブをしながら 私 道を覚えていくんですねぇ
一時 車にナビゲーションを付けようかなともしたりしまいしたが
ナビゲーション購入しても 一年に何回使うかわからないしねぇ
一度走った道って 必ず覚えているんで 迷わないしねぇ
やはり いらないかなあ って考えるように
でも タブレット端末って 地図ソフトとGPSをつければ ナビゲーションにもなるし
そんな ことも考えちゃったりしています。
よーし次回こそ 大掃除第2弾 やるかなぁ
(浜松市より愛知県までルート)←GOOGLEマップ表示
↑ 前回までの走行コースです。
国1より 途中 志都呂海道へと出ていますが 浜松西郵便局に寄り ホームセンターでチョイ買い物をし
その後 愛知県へと向かっています。
さて その後 何処へ向かったかというと やはり当ても無いまま西へと進路をとっていて
豊橋東バイパスをそのまま直進して 豊橋バイパスに入りました。
この豊橋東と豊橋バイパスは浜松市から蒲郡までへと抜けるのに 凄く時間短縮できる いい道が出来ましたね。
(豊橋バイパスの場所)←Yahooマップ
豊橋バイパスをそのまま 蒲郡方面まで行こうかなと思った矢先
見覚えのある山が綺麗な色をしていたので
↑ まさか紅葉しているわけではありませんよ 葉が枯れて いい具合の色に変わっています。
そこの近くにある大型公園で しばし休憩後 次は まだ その先の道 私走ったことが無いので
どんな場所なんだろうと 行ってみることにしたのです。
(大型公園より山を超え 西の町へのルート)←GOOGLEマップ
走ってみると何のことは無く かつて走ったことのある あのスカイラインへと繋がっていたんですねぇ
↑ ここは標高も高く 三河大島も見える場所なんです。
↑ しかし この道 馬鹿みたいに突っ走ってくるスポーツカーの連中がいて
この日 私も危険を感じ 路肩に寄ったまでは良かったのですが
路肩にあった 落下していた木の枝を乗り越えてしまい なんと車体の下に枝が引っかかり
ガリガリゴリゴリとして ストップ まあ 車体を前後して 枝を強引に引っこ抜き
なんとか傷も無く 車の損傷も無かったのでよかったのですが いい迷惑ですね まったく
この日は軽自動車で来ていて のそのそ走って邪魔なのはわかりますが
2台並んで走らなくともいいのにねぇ まったくコマッタチャンたちでした。
↑ こんなに景色の良い場所 のんびり走りましょうよねぇ
そんなことがあり もうスカイラインから離脱しようと 途中より国道1号へと向かい
↑ こんな風景の中 国1に向かっています。
↑ 国道1号に出ましたよ。
↑ あれれ?? いつの間にか このような道の駅 出来ちゃっていたんですねぇ。
(道の駅 藤川宿HP)←詳しくは こちらで
その後 岡崎市まで 行ってしまったんですが 別の目的地も無いので ここでクルリと引き返し
(岡崎より浜松市へ)←GOOGLEマップ表示
帰宅ルートは 豊川市にある 豊川稲荷でも 寄っていこうかなと思って 豊川市に入ったのですが
何故か? かなり混雑していて やめ そのまま帰宅することに
↑ 県境のトンネルへと向かっています。
↑ このトンネルを抜ければ もう浜松市なんですねぇ
↑ しかし浜松市も広くなったもんだね ここまだ三ケ日町なんだけどねぇ
ここから東名高速を利用しても 我が家まで40kmもあるんですよ
でも 高速代が勿体無いから そのまま浜名湖沿いをいきます。
↑ 三ヶ日町のある 橋の上から
ここから見ると 何本橋があるのか?って思いますね
しかし この日 車の中 暑かったです 喉も渇きました
そこで またまた休憩場所へ・・・
↑ 浜名湖ドライブなどしている人は、この店 よくわかりますよね
カーブの途中にある あの店です。
↑ この店の ミカンとバニラのミックスソフトクリーム 最高に美味しいんですよ。
ミックスソフトって普通 半分がミカンで半分がバニラとか思うでしょ
でもこの店のミックスは しっかりと混ぜ込んであり ミカンとバニラの味が超抜群の組み合わせです。
その後 浜名湖の景色を楽しみながら
↑ この付近で ハゼ釣れないかなあなんて思いながら走行中です。
↑ しかもミカンの木に たわわに生っているミカン しかも落下しているのも多いです。
一袋100円から300円程度で 無人販売している所多いですね
↑ こちらは 沢山の大根が・・・
その後 浜松環状線沿いにあったガソリンスタンドで洗車をし・・・
↑ ピッカピカになりました。
↑ 帰り道 大型家電店に寄り タブレットパソコンを下調べし (欲しいのがあるんです)
でも購入するにも予算がぁ
・・・っと だらだらとしたドライブも これにて終了です。
こんな 目的も無いドライブをしながら 私 道を覚えていくんですねぇ
一時 車にナビゲーションを付けようかなともしたりしまいしたが
ナビゲーション購入しても 一年に何回使うかわからないしねぇ
一度走った道って 必ず覚えているんで 迷わないしねぇ
やはり いらないかなあ って考えるように
でも タブレット端末って 地図ソフトとGPSをつければ ナビゲーションにもなるし
そんな ことも考えちゃったりしています。
よーし次回こそ 大掃除第2弾 やるかなぁ
国坂峠はで越えてます。
R1→三河湾スカイライン→国坂峠の逆コースをやはりで。
スカイラインが有料から一般県道になってから、バイクや車の暴走が多くなりましたね。
有料の時は行ったり来たりできませんでしたが、一般県道なら何度でも走れますから。
もう少しすれば冬季通行止めになります、ギリギリセーフでしたね。
しかもそのまま進めば国坂峠に出て三河湾スカイラインには入れるのも知りませんでした。 三河湾スカイラインは蒲郡市の三河三谷駅北側より北へと向かうコースでしか来た事が無かったんです。 まさか国坂峠より東三河公園へと繋がっていて国道1号へと出れるとは思いもよりませんでした。
三河湾スカイラインのかっ飛んでくる連中 警察も取り締まって欲しいですねぇ もう少しでぶつかるのでは ヒヤヒヤしましたよ。