ヤスケの空  

雑感・ドライブ・ツーリング・釣など
 日々の出来事 ヤスケの日記で~す

またまた山へ・・・  駐車場の『紅葉』

2012年11月03日 20時49分44秒 | ドライブ
本日 またまた 山方面へと 車を向け 出かけてきました。

南信州の「しらびそ峠」ドライブから始まり 次週が「茶臼山」

そして今週も・・・ よぉ 行きますねぇガハハ


さて今回は、前回とは違う方面の 山へと向かっています。



↑ 本日の天候は『晴れ』となっていますが 山の方は大丈夫か・・・

  雲が出ているようですが この後 雲が流れ・・・



↑ 天候もよくなってきましたよ。




↑ さて 今回は、山へ 何をしに行くのかって?

  そりゃ 当然 歩きに行くんですよ~

  えっ 歩きに? 登りにじゃあないの? そのとおり 歩きに行くんです。



↑ ほら 画像の左奥付近に見えていましたね。

  あの山が見える所まで 歩きに行こうと思って こちらまでやって来ました。

  登るわけではありません 近くまで見に行くだけです。



↑ もうあと 数キロで到着します。




↑ この付近 まだまだ紅葉 始まったばかり 真っ赤な色が確認できません。




     しかし  無料大駐車場に到着すると・・・




↑ 山は 紅葉していませんが 駐車場に植樹した楓が綺麗に色づいていましたよ。




↑ 車から降り 近くで見ると やはり綺麗ですねぇ



  駐車場より 目的地のコース入り口まで ここからなら近いので停めたのですが

  この駐車場 他に1台停まっているだけで 誰も利用していないなんて


  なんか 勿体無いですね


  さて 散策コースに入る前に トイレへと・・・・




↑ 簡易トイレのある場所周辺 すべて植樹した楓が紅葉していて

  とても綺麗な場所でした。

  簡易トイレも 今まで経験したことのない新型で手洗いから鏡までついているタイプで

  とても綺麗なトイレでした。



↑ 葉の色が良い感じでした。



↑ 奥の葉の緑色 手前の赤色 



  そして そこでも あのアザミが咲いていたのです。





↑ 『フジアザミ』 まさか ここでも見れるとは思わなかったなあ




↑ さて もっと もっと 紅葉を楽しんだ後 散策コースへといってみます。








↑  この後 山が見える場所まで 歩いていきます。


   ここより約20分~30分で到着する場所です。


   次回に続く  






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何処でしょう? (季楽)
2012-11-03 23:15:41
広い駐車場にたった1台とは、勿体ないと言うか人気が無い?
フジアザミが咲いてて、山に登らず歩くだけの所・・・さっぱり解りません。
次回が楽しみです。
返信する
人気の観光地です (ヤ ス ケ)
2012-11-04 07:36:44
季楽さん
実はここ、大人気の観光地なんですよ。
たまたま私達が停めた大駐車場は、観光地より離れている大駐車場でして・・・

この場所より0.5kmも走れば グチャ混み状態の駐車場があり 満車状態で そちらは期間限定で有料となっていました。やはり こちらからだと歩かなければいけないので皆さん嫌がるんでしょうね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。