ヤスケの空  

雑感・ドライブ・ツーリング・釣など
 日々の出来事 ヤスケの日記で~す

小雨の中 北遠へ・・・   秋葉湖 ~ 秋葉ダムさくらマラソン会場 ~ 船明ダム

2013年04月05日 12時00分00秒 | ドライブ
3月31日 小雨の振る中 北遠地方までドライブに・・・




↑前回 浜松市龍山町に掛かる「瀬尻橋」まで来ましたね

 今回は、その続きです。




↑ 龍山町瀬尻の町並みが湖面に映っていましたよ。

 (↑画像クリックで GOOGLE ストリートビュー表示 右下で地図拡大表示) 

←画像クリックで 拡大画像表示

↑ 湖面の中央に見える橋げたは、何でしょうね? 過去 、ここに橋があったんだろうか?




↑ 吊り橋「峰之澤橋」 こんな日も 渡っている人いるんだねぇ

  でも この吊り橋 向こう岸にはポケットパーク駐車場がありますが

  渡ったこちら側には何も無いんですよ 

  過去に この近辺に峰之澤鉱山という所があり そこに通う為の橋だったのかも?



↑ この日は、湖面が鏡のようになっていて綺麗でした。(画像クリックで違う拡大画像表示)




↑ やっと この付近より 桜並木が南に向かい始まってますね。





↑ 対岸の桜並木も綺麗ですねぇ






↑ 天候が良ければ 山の桜も綺麗に映えるんでしょうが・・・残念です。



↑ 秋葉の桜並木ですよ。 (画像クリックで違う拡大画像表示)

  ここの桜並木の道路で、次の日曜日 4月7日 (日)に

  第36回秋葉ダムさくらマラソンが開催されるんですが・・・

  もう その頃は桜も散り終わり 葉桜となっているんでしょう。

  でも この桜が満開の頃 ここを走ったら 気持がいいでしょうね


  皆さん 楽しんでね



↑ やすらぎの湯の前の桜  (画像クリックで違う拡大画像表示)



↑ 桜並木を振り返り カシャ



↑ 秋葉ダム南にある 吊り橋



↑ この吊り橋 桜も入れて カシャ



↑ さて もうすぐ船明ダム湖です。



↑ 船明ダムに到着



↑ ダム湖周辺は桜も満開で咲いた。


  ・・・っと小雨の中のドライブ これにて終了です。


  では これにて  

 













最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小雨の (ぱぺっと)
2013-04-05 14:37:42
お出かけならでは、靄がかかった感じが本当にいいですよね。
しかも!!
風がないせいか湖面にさざ波もたたず鏡となり、素敵な風景を醸し出していたので思わず拍手してしまいました
返信する
晴れた日より (季楽)
2013-04-05 23:52:21
このような日の方が山は綺麗に見えます。
晴れた日は全体が霞んだようになり、淡い色の山桜等は目立たなくなってしまいます。(遠景を撮る場合)
「↑ 天候が良ければ・・・」の画像は山桜がクッキリ写ってますが、晴れてたらこのようには写らなかったでしょう。
青空とのコントラストは撮れませんが、山を撮るなら雨上がりと思ってます。
しかし、チャンスは滅多に有りません。
返信する
雨の日の風景 (ヤ ス ケ)
2013-04-06 13:07:56
ぱぺっとさん
晴れの日と雨の日では違う景色が面白いですね ダム湖の鏡のような景色 これはラッキーでした。

季楽さん
天候により やはり山の見える色具合も違いますね ヤマザクラ やはり晴よりも このような天気のほうが良かったんですね  小雨と雨上がりのこの日 出かけてよかったです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。