紅葉 の 油山寺 散歩 (動画) 2013年12月03日 21時00分00秒 | ぶらり散策 袋井市にある油山寺へ散歩に・・・紅葉が綺麗でしたよ。 今回は、動画ですよ。 やはり 動画の方が雰囲気が伝わるかな ではまた « 紅葉 の 油山寺 散歩 | トップ | グルグル クラクラ »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 動画の方が (季楽) 2013-12-04 00:14:08 広範囲に見られるので良いですね、写真は一部分しか見られませんから。昨日の逆光の紅葉の写真ですが、陽射しを葉や花で隠した方が良いです。カメラに日が当たると、超明るいと感じてシャッター速度を最大、絞りも最高に絞ります。結果肝心の葉や花が黒くなってしまいます。葉や花で隠すと、薄い物なら透けて見えます。 返信する 動画&静止撮影 (ヤスケ) 2013-12-04 18:48:31 季楽さん静止画像では パノラマ写真にしても周囲の雰囲気がわかりませんね その点 動画なら どうやって動いてるのか分かりますし 音声も入ってるので雰囲気を伝えやすいのでいいですね。ただ どの部分をどう繋ぎ合わせていくかが これからの課題ですね。(^ー^)ノ 返信する 逆光撮影 (ヤスケ) 2013-12-04 18:54:44 季楽さん一応 撮影時 葉の裏に太陽を隠すように撮影したつもりでしたが スマホでの撮影時 どうしても 一瞬ブレてしまい 太陽が入ってしまいました。 やはり逆光撮影は コンデジでしっかり構えて撮影しないといけませんねスマホでは 薄っぺらでモニタータッチって難しいです。 返信する 紅葉も (ぱぺっと) 2013-12-04 19:17:30 鳥居がみえたり、お寺さんが一緒にみられたりすると、『日本の秋』という感じがして本当にいいですよね。ひとつ前のブログ記事になりますが、鐘の音はわたしが勝手に想像していた音より高かったので、やはり動画だと聴覚からも感じ取れるというところがいいなと思いました。 返信する 綺麗! (さくらの季節) 2013-12-04 21:51:13 雰囲気が伝わる、伝わるぅ!ですよ。とっても綺麗です。山形の紅葉は もうありません。遠くの山には雪です。里にも もうすぐ根雪が降ると思います。 返信する 寺の紅葉 (ヤ ス ケ) 2013-12-05 19:44:10 ぱぺっとさん神社仏閣で紅葉を楽しむのっていいですね 日本の風情を感じられますから幸せの鐘 やはり動画のほうが よくわかりますね もっとも鐘楼の鐘はつけれませんから そちらは想像で・・・さくらの季節さんありがとうございます。 動画も撮ってきてよかったです。どうしたら雰囲気を伝えれるかって考え 安直に動画ならいいでしょとなりました。山形は これから白い世界へと変わっていくのですね 根雪と言う言葉 初めて知り 調べてみると「雪融けの季節まで融けずに残る雪」となっていますね。こちらでは 雪が降っても すぐに解けてなくなってしまうので 雪が冬の間中 残るって驚いちゃいますよ。こちらから車で行ったら 即動けなくなりそうです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
昨日の逆光の紅葉の写真ですが、陽射しを葉や花で隠した方が良いです。
カメラに日が当たると、超明るいと感じてシャッター速度を最大、絞りも最高に絞ります。
結果肝心の葉や花が黒くなってしまいます。
葉や花で隠すと、薄い物なら透けて見えます。
静止画像では パノラマ写真にしても周囲の雰囲気がわかりませんね その点 動画なら どうやって動いてるのか分かりますし 音声も入ってるので雰囲気を伝えやすいのでいいですね。
ただ どの部分をどう繋ぎ合わせていくかが これからの課題ですね。(^ー^)ノ
一応 撮影時 葉の裏に太陽を隠すように撮影したつもりでしたが スマホでの撮影時 どうしても 一瞬ブレてしまい 太陽が入ってしまいました。 やはり逆光撮影は コンデジでしっかり構えて撮影しないといけませんね
スマホでは 薄っぺらでモニタータッチって難しいです。
ひとつ前のブログ記事になりますが、鐘の音はわたしが勝手に想像していた音より高かったので、やはり動画だと聴覚からも感じ取れるというところがいいなと思いました。
とっても綺麗です。
山形の紅葉は もうありません。
遠くの山には雪です。
里にも もうすぐ根雪が降ると思います。
神社仏閣で紅葉を楽しむのっていいですね 日本の風情を感じられますから
幸せの鐘 やはり動画のほうが よくわかりますね もっとも鐘楼の鐘はつけれませんから そちらは想像で・・・
さくらの季節さん
ありがとうございます。 動画も撮ってきてよかったです。どうしたら雰囲気を伝えれるかって考え 安直に動画ならいいでしょとなりました。
山形は これから白い世界へと変わっていくのですね 根雪と言う言葉 初めて知り 調べてみると「雪融けの季節まで融けずに残る雪」となっていますね。
こちらでは 雪が降っても すぐに解けてなくなってしまうので 雪が冬の間中 残るって驚いちゃいますよ。
こちらから車で行ったら 即動けなくなりそうです。