会社の休日(16日午後)に かみさんと二人 出かけてきました。
今回は、磐田市にあるバイクメーカー展示場です。
(ヤマハコミュニケーションプラザ)HPヤマハ発動機とその製品を紹介する企業ミュージアムです。
↑ コミュニケーションプラザはヤマハ発動機本社横にあります。→(マップ)
無料駐車場が その西側にあります。
ただし利用者は帰りにコミュニケーションセンターで駐車場コインをもらいましょう
出口でコイン投入するとバーが開きます。
さて久しぶりに来たコミュニティーセンター 展示車 新たに何があるでしょうね
↑ おお!! 入り口を入り すぐに目に入ったのが この名車2台
過去の名車トヨタ 2000GT と現在最先端の名車 LFA 見事に並んでしますね。
↑ この流れるようなスタイルの車 トヨタレクサス LFA
何故? この車が展示されているかというと
↑ 2000GTもそうでしたが こちらのエンジンもヤマハが共同開発しているんです。
↑ 部品もひとつ ひとつ 展示されていました。
さて これから1階 展示車を見て回ります。
↑ バイクレースの世界では この車種 有名ですね
このレース車体を元に 同じようなスタイルの販売車種もあるんです。
↑ ヤマハは、レースカートも製造していますね。
↑ う~ん 私のメタボ体形では 車体が小さく窮屈でした。
↑ バイクを高速試乗出来ない代わりに シュミレーターもありますよ
↑ 前の画面を見て ヘッドホンを付け チェンジをニュートラルにし
スタートします。 チャンジアップで どんどん加速していきます。
エンジンの回転系 ビンビン跳ね上がっていて 嘘だろーって思いそうですが
実際の最近の大型バイク このような感じでギュンギュン回り加速しますよ。
でも実走行で走ると あっという間に法定速度違反になってしまいますね
だから 私 1300ccの大型バイク 卒業しました。
あのパワーでは公道を法定速度で走ろうなんて イライラするだけです。
法定速度で60kmで走るって 125ccでも 充分です。
高速走行の法定速度 100kmも 250ccもあれば 充分だと思っています。
でも余裕があり 遠くまでドコドコ走るなら 大型のツーリングマシンがいいですね
小型だと 疲れやすいです。 今は600ccバイクが欲しいなって思ってます。
↑ 最新のVMAX
ヘッドライトの形状は気に入りませんが かなり乗りやすいそうです。
↑ ポリス仕様も展示してありました。
↑ 最新機種 (スポーツタイプ)がずらりと 並んでいますね
↑ こちらはアメリカンタイプです。
↑ 外国で生産されて 外国で販売されている機種も展示されています。
最近では、逆輸入で これら機種も乗れるようになりましたね。
↑ 船外機も製造販売されています。
おっ 奥に展示されているのは?
↑ ヤマハ製 リモコンヘリコプターです。
災害現場や人が入れぬ現地で活躍していますね。
↑ でも このリモコンだけで よく操作できるもんだね
↑ 電動アシスト自転車もズラリと並んでいます。
今では多くの車種があるんですね。
その展示車の中で 私が気になったのが この機種です。 下
↑ 車椅子に電動モーターをつけ 電動アシスト車椅子となっています。
↑ 電池部は足元にあります。
↑ 介護者が操作するとき こちらの操作盤で・・・
介護される方自身が操作もできるよう前部にレバーも付いていました。
これが我が家にあったなら 母の介護 もっと楽だったのに
母も私たちの目の届く場所で自由に動き回れたのかもしれません
自分自身で自分が行きたい所まで行けるってのがいいですね。
でも まだ もう少し軽くて小さく持ち運びが楽ならばいいんだけどね
これからの ヤマハさんに期待しましょう
↑ これで1階は、終了 さて次回は 2階へと上がります。
今回は、磐田市にあるバイクメーカー展示場です。
(ヤマハコミュニケーションプラザ)HPヤマハ発動機とその製品を紹介する企業ミュージアムです。
↑ コミュニケーションプラザはヤマハ発動機本社横にあります。→(マップ)
無料駐車場が その西側にあります。
ただし利用者は帰りにコミュニケーションセンターで駐車場コインをもらいましょう
出口でコイン投入するとバーが開きます。
さて久しぶりに来たコミュニティーセンター 展示車 新たに何があるでしょうね
↑ おお!! 入り口を入り すぐに目に入ったのが この名車2台
過去の名車トヨタ 2000GT と現在最先端の名車 LFA 見事に並んでしますね。
↑ この流れるようなスタイルの車 トヨタレクサス LFA
何故? この車が展示されているかというと
↑ 2000GTもそうでしたが こちらのエンジンもヤマハが共同開発しているんです。
↑ 部品もひとつ ひとつ 展示されていました。
さて これから1階 展示車を見て回ります。
↑ バイクレースの世界では この車種 有名ですね
このレース車体を元に 同じようなスタイルの販売車種もあるんです。
↑ ヤマハは、レースカートも製造していますね。
↑ う~ん 私のメタボ体形では 車体が小さく窮屈でした。
↑ バイクを高速試乗出来ない代わりに シュミレーターもありますよ
↑ 前の画面を見て ヘッドホンを付け チェンジをニュートラルにし
スタートします。 チャンジアップで どんどん加速していきます。
エンジンの回転系 ビンビン跳ね上がっていて 嘘だろーって思いそうですが
実際の最近の大型バイク このような感じでギュンギュン回り加速しますよ。
でも実走行で走ると あっという間に法定速度違反になってしまいますね
だから 私 1300ccの大型バイク 卒業しました。
あのパワーでは公道を法定速度で走ろうなんて イライラするだけです。
法定速度で60kmで走るって 125ccでも 充分です。
高速走行の法定速度 100kmも 250ccもあれば 充分だと思っています。
でも余裕があり 遠くまでドコドコ走るなら 大型のツーリングマシンがいいですね
小型だと 疲れやすいです。 今は600ccバイクが欲しいなって思ってます。
↑ 最新のVMAX
ヘッドライトの形状は気に入りませんが かなり乗りやすいそうです。
↑ ポリス仕様も展示してありました。
↑ 最新機種 (スポーツタイプ)がずらりと 並んでいますね
↑ こちらはアメリカンタイプです。
↑ 外国で生産されて 外国で販売されている機種も展示されています。
最近では、逆輸入で これら機種も乗れるようになりましたね。
↑ 船外機も製造販売されています。
おっ 奥に展示されているのは?
↑ ヤマハ製 リモコンヘリコプターです。
災害現場や人が入れぬ現地で活躍していますね。
↑ でも このリモコンだけで よく操作できるもんだね
↑ 電動アシスト自転車もズラリと並んでいます。
今では多くの車種があるんですね。
その展示車の中で 私が気になったのが この機種です。 下
↑ 車椅子に電動モーターをつけ 電動アシスト車椅子となっています。
↑ 電池部は足元にあります。
↑ 介護者が操作するとき こちらの操作盤で・・・
介護される方自身が操作もできるよう前部にレバーも付いていました。
これが我が家にあったなら 母の介護 もっと楽だったのに
母も私たちの目の届く場所で自由に動き回れたのかもしれません
自分自身で自分が行きたい所まで行けるってのがいいですね。
でも まだ もう少し軽くて小さく持ち運びが楽ならばいいんだけどね
これからの ヤマハさんに期待しましょう
↑ これで1階は、終了 さて次回は 2階へと上がります。