休日となり またまた いつもの公園へ 朝の散歩へと行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7c/c68510ee8d0c407ef3456da86fe5a48f.jpg)
↑ 紅葉の残骸ばかりかなと思っていたら まだ残っている木々もあるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2e/58cab95ad38423217b5e465869aa234a.jpg)
←画像クリックで拡大表示します。
↑ 今回も いつもの飯田公園(緑化推進センター)ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b5/45986d0ddd600f110c2cad250e01827d.jpg)
↑ 最近 花も減ってきてはいますが 今の時期の花も咲き始めていますね
公園では スイセンも いっぱい咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2d/23d515dc6a73b11f2e394df1b785ab00.jpg)
今回 散歩ついでに 公園内のロウバイも咲き始めているかと ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b4/280abd9a55113d5abd84d7c13dd1070b.jpg)
↑ おっ 意外と 咲いていますねぇ
では
に収めていきましょう。
でも 朝8時なんですが もう一眼レフ持参で ロウバイ撮っている人がいて
影が出来なく光が当たっている 一本のロウバイの木で
カシャカシャ 撮っていたので
しかたなく 他の木で撮影を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/28/5711b8df3e5a1f20d6079db8447a2806.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/40/6e0f919ddbb47c70880cec3f90c0049d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0a/c113b7e9af11599904ce1314f454ef31.jpg)
↑ まだ 蕾の木もあれば ある程度咲いている木のありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/32/96fb58da9bb637fa6a96905f540b9e22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e9/ab90a47983277bd8be63a5414ecbcf95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/02/498339becb080a35396b365ee537694e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e3/ea790ecd52ca7a0bedc172ea7b675e04.jpg)
↑ ロウバイの花の ロウを塗った様な光沢を表現したかったんですが どうしても光の加減が悪く(腕も悪いんで
)
このような画像しか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/45/d48cfe7207f5eac59a2a9a5c638580ae.jpg)
↑ そして公園を一周散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/51/2990371c141add3bca543c286d8939e8.jpg)
↑ 黄色の葉が濃いなあって 感じて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cc/4f490ff89bb1f1c3cae14d9f83a26e64.jpg)
↑ 大きな岩の間から ひと枝 頑張ってました。
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7c/c68510ee8d0c407ef3456da86fe5a48f.jpg)
↑ 紅葉の残骸ばかりかなと思っていたら まだ残っている木々もあるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2e/58cab95ad38423217b5e465869aa234a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/1b/da3a98d8f82a8b667680d5e150169ef1_s.jpg)
↑ 今回も いつもの飯田公園(緑化推進センター)ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b5/45986d0ddd600f110c2cad250e01827d.jpg)
↑ 最近 花も減ってきてはいますが 今の時期の花も咲き始めていますね
公園では スイセンも いっぱい咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2d/23d515dc6a73b11f2e394df1b785ab00.jpg)
今回 散歩ついでに 公園内のロウバイも咲き始めているかと ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b4/280abd9a55113d5abd84d7c13dd1070b.jpg)
↑ おっ 意外と 咲いていますねぇ
では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
でも 朝8時なんですが もう一眼レフ持参で ロウバイ撮っている人がいて
影が出来なく光が当たっている 一本のロウバイの木で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
しかたなく 他の木で撮影を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/28/5711b8df3e5a1f20d6079db8447a2806.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/40/6e0f919ddbb47c70880cec3f90c0049d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0a/c113b7e9af11599904ce1314f454ef31.jpg)
↑ まだ 蕾の木もあれば ある程度咲いている木のありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/32/96fb58da9bb637fa6a96905f540b9e22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e9/ab90a47983277bd8be63a5414ecbcf95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/02/498339becb080a35396b365ee537694e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e3/ea790ecd52ca7a0bedc172ea7b675e04.jpg)
↑ ロウバイの花の ロウを塗った様な光沢を表現したかったんですが どうしても光の加減が悪く(腕も悪いんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
このような画像しか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/45/d48cfe7207f5eac59a2a9a5c638580ae.jpg)
↑ そして公園を一周散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/51/2990371c141add3bca543c286d8939e8.jpg)
↑ 黄色の葉が濃いなあって 感じて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cc/4f490ff89bb1f1c3cae14d9f83a26e64.jpg)
↑ 大きな岩の間から ひと枝 頑張ってました。
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
今回は一眼での撮影でしょうか、背景のぼかしが効いて蝋梅が浮かび上がってます。
水鏡は僅かに波が有りましたね。
風の強いこの時期、波の立たない事は殆ど無いでしょう。
これ程静かな水面を撮れたのは、かなりの幸運ですね。
徐々に花 咲き始めていますね。
今回は、コンデジと一眼の両方 持って行って撮っています。
池の水面 この時期 もう少し波立っていますが 朝の早い時間帯は この公園の池 意外と風が止んでいて 撮りやすいです。