本日(10月20日)もうそろそろ紅葉が見れるかなと
南信州まで ドライブに出かけてきました。
午前7:30 自宅出発で北へと進路を向け走り出しました。
(浜松市より南信州までの道のりマップ) ←GOOGLEマップ表示
今回は、R257---三遠南信自動車道(無料区間)---R151を利用し南信州まで行ったのです。

↑ まだまだ緑色が多く 愛知県・長野県境付近ぐらいから
ちらほらと始まっているかな? って感じでしたね

↑ とよね村の紅葉は1ヶ月間楽しめるそうです。(画像クリックで拡大PDF表示)
(豊根村観光協会 紅葉情報)←クリックでリンク先表示
R151で道の駅「千石平」まで来たら そこよりR418へと入り 紅葉探しの始まりです。
(道の駅 信州新野千石平)←クリックでリンク先表示

↑ ここは有名な温泉施設ですね。(天龍村 おきよめの湯HP)

↑ 『梨畑の滝』 おきよめの湯からR418沿いを走り すぐの場所で見られます。



↑ なかなか 紅葉見られませんねぇ もっと標高の高い場所へ行かないとダメかな

↑ ならば もう少し北か? 標高の高い場所へと向かおうか?

↑ ・・・っと 行き先を悩みながら進んでいたら チョッピリ赤くなった木発見
これで 決まりですね もう少し走ってみようと思いたったのです。







イクオ~・・・・・・・・・・・・

↑ ・・・っとある場所の吊橋です。 名前は不明??

↑ 徐々に色づいてきていますね。

↑ ・・・っとある場所の古い橋 名称 やはり解かりません

↑ この山間を流れる川は、天竜川です。ここまで来るととても水が綺麗でしたよ。
← 遠山郷の案内看板です。
さて 紅葉を楽しめたのでしょうか? ねぇ
朝より運転 そして散策と遊びすぎました 反省 反省

もう疲れてしまいました。
次回に続く
南信州まで ドライブに出かけてきました。
午前7:30 自宅出発で北へと進路を向け走り出しました。
(浜松市より南信州までの道のりマップ) ←GOOGLEマップ表示
今回は、R257---三遠南信自動車道(無料区間)---R151を利用し南信州まで行ったのです。

↑ まだまだ緑色が多く 愛知県・長野県境付近ぐらいから
ちらほらと始まっているかな? って感じでしたね

↑ とよね村の紅葉は1ヶ月間楽しめるそうです。(画像クリックで拡大PDF表示)
(豊根村観光協会 紅葉情報)←クリックでリンク先表示
R151で道の駅「千石平」まで来たら そこよりR418へと入り 紅葉探しの始まりです。
(道の駅 信州新野千石平)←クリックでリンク先表示

↑ ここは有名な温泉施設ですね。(天龍村 おきよめの湯HP)

↑ 『梨畑の滝』 おきよめの湯からR418沿いを走り すぐの場所で見られます。



↑ なかなか 紅葉見られませんねぇ もっと標高の高い場所へ行かないとダメかな

↑ ならば もう少し北か? 標高の高い場所へと向かおうか?

↑ ・・・っと 行き先を悩みながら進んでいたら チョッピリ赤くなった木発見
これで 決まりですね もう少し走ってみようと思いたったのです。









↑ ・・・っとある場所の吊橋です。 名前は不明??

↑ 徐々に色づいてきていますね。

↑ ・・・っとある場所の古い橋 名称 やはり解かりません


↑ この山間を流れる川は、天竜川です。ここまで来るととても水が綺麗でしたよ。

さて 紅葉を楽しめたのでしょうか? ねぇ

朝より運転 そして散策と遊びすぎました 反省 反省



次回に続く

橋も、かなりの数 通り過ぎましたからねぇ
まさか 自分でも遠山川も通り越し さらに進もうとは思っていなかったんですがねえ 更なる探究心がムクムクと・・・
それにしても随分奥へ行きましたね、遠山川も通り越してますよ。
長野県の駒ケ岳(千畳敷)ではもう紅葉が終了したとの情報があったので もうそろそろもう少し南側も紅葉し始めたかなと 出かけてきました。
写真の橋は南信濃南和田にある橋で国道418号の過去に使われていた橋で何で使われていないんだろうと立ち止まって撮影したのでした。
http://goo.gl/maps/7FPYp
吊橋は、その手前にある大町集落へと入る吊橋す。
http://goo.gl/maps/piYxU
で・・・目的地は、その先の方角でした。
おきよめの湯から天竜川までの道、狭いですね。
少しは良くなったのでしょうか?
写真の橋、名前は解りませんが見覚えが有ります。
早木戸川に架かる橋だと思いますが、吊り橋は記憶に無いです、何処でしょう?