sato家のあした車旅

今出来る事楽しめる事を綴るブログです。

2025/3/1、2、3沖縄県から北海道へ家族旅行⑥ 宿泊先と沖縄料理写真

2025-03-12 18:22:00 | 旅行
こんばんは。

沖縄家族旅行の締めです。

 

先ずは

《レンタカーの話》


1、2、3日とで本当の運転距離を

分割したわけではありませんが。

なんとなく交代運転で

沖縄本島、古宇利島間を行き来しました。

新横浜の夜に

長女が元気よく途中合流したのを

書きそびれてましたが…

私は沖縄本島初上陸だったので

なんとなく私が運転する!と

言いにくかったのですが。

さすがに疲れは誰にでも来るので

「じゃ、次は私が。」と

ナビに忠実に従いドライブ。

そして、

どこならあの人に任せられるか思案し

熟慮し交代要員を一番後にした結果

沖縄自動車道を

まだ初心者🔰マークのあの人が

「あぁ、教習所の入れて2回目!!」

と、ナビにBluetooth繋げ

またラインミュージックオン♫

して規制速度ぴったりに走行。

高速降りたら、

Dr.コトー診療所感のある道にハマり

曲まで変えて楽しそう。

「なんか、みんな静かだね。」

。。。そして、交代する為

スーパー駐車場に止まると





エコ運転99.9、おめでとうございます✨

みたいな画面が

突然現れて驚きました。



日産ノートe-POWERに初乗り

コンビニを左に曲がります。とか

右です。とか単的に教えてくれるナビ

でした。

コンビニ目印はわかりやすかったです。



ホンダN−BOXでは

日高のり子さん声でよく

カードが入っていない為

高速道路に入れません、のように

シャキッと言われてました。

シャキッと注意されてるのに

何故か未来へ向かう為の心得に

聞こえる不思議。

日高のり子さんになら

怒られてもいい(≧∇≦)b

みたいに思わせるナビ。

どちらのナビだとしても

ドライバーがしっかり、

には変わりないですが。


 
《宿とお料理の話》

沖縄本島到着3/1は

ホテルルートイン名護さんに宿泊。

チェックアウト後

荷物を預かって頂き

沖縄美ら海水族館観覧。

その後荷物取りに行った段階で、

お部屋に忘れ物した事に

気付いたので

カウンターに尋ねました。

なんと保管して下さってたのです。

人の温かみに触れた出来事

となりました。



3/1の夜は【居酒屋】ゆきのさんで









3/2は、

スーパーホテル那覇・新都心さん宿泊。

北から南へ移動して来たのを察してか

「ここまで来るのに難儀されたでしょう?」

と、労いのお言葉。

ここでも人の温かみに触れました。

北海道と沖縄県の気温差で

圧倒されていた私は

糖分欲しい!と

ウェルカムドリンクはココアに。

その夜は

和琉創作dining新さんで









↑味噌味のウニのパスタです。

「何故か急に、マナティーみたく

 抱えて食べ出した!」

と、言われました。

お食事後、各々部屋へ一人時間。

私は、ひたすらエアコンで

身体を冷やし爆睡。

(この、朝シャワーなり朝風呂の人が
 風呂キャン界隈の人なんですね。
 ガチ勢って言われたよ。)
 

次の日、

またホテル朝食を頂きました。




美味しい沖縄各地でのお料理

ご馳走様でした。




ホテル後、

レンタカーを返却。

レンタカー会社のバスで空港へ。

飛行機を乗り継ぎ

新千歳空港へ向かう飛行機の中から



チラッと見えたマジックアワーの夕焼け

拡大し切り取ったから

説明しないとわかりませんね。



こちらに乗り継ぎ

無事に北海道へと戻りました。



旅にあたり、

携帯を変え

通信を変え

保険に入る等

いろんな準備もありました。


快適な旅をありがとうございます😊

長々続きましたが

一旦、沖縄旅行の話を閉めます。

伝えきれてませんが、

私自身

春の準備に向かいたいと思いますので

ブログ内容の変更、更新期間が

あくことも出て来るかもしれません。

ご容赦くださいませ。



ご覧いただき

ありがとうございます。












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日いち-2025年3月12日 | トップ | 2025/3/14 セルフサービスで① (2024/9/... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事