こんにちは。見出し画像は、かめたんという名の小さなぬいぐるみと家で勝手にカエルちゃんと呼んでるポケット付きのぬいぐるみ。浸け置きの洗濯洗剤水から柔軟剤仕上水へ移行。無事に地上に戻ったかめたんとカエルちゃんです。そばの毛糸とフェルトで作った帽子は、このかめたん用。マフラーは、小さな子どもが手で持てる位のかめたん用にとずっと前にちまちま作りました。子供たちの小さい頃は、お昼寝中や幼稚園等に行き持ち主の . . . 本文を読む
こん晚は。タイトル写真は4、5年前に飛行機からようやく見た富士山です。間近で見た事なく、何だか旅熱がウズウズしてまして…蔵出し致しました。本日午前中、晴れてるうちにとコストコ石狩倉庫店に行きました。天候が悪いと出かけるのを皆が、思い留まる分駐車場店内ガソリンスタンド買出しの人びとでいっぱいでした。コストコ以外のガソリンスタンド店入り口付近も道路が何処も混み合ってました。北海道の人達は冬前に自分やお . . . 本文を読む
こんにちは。今日は、継続中の事と再挑戦している事の話です。先ずは、【継続中の事】。随分前から自宅の大物で、私の判断で捨てられる物や子どもに残して、判断をゆだねられたら嫌われるだけの物を少しずつ捨てて参りました。十分に役に立ってくれた布団等です。今まで本当にありがとうございますと思いながら処分して別に購入した布団に変えました。ダニや埃を少なくするためです。のど弱なのをすっかり忘れてましたが、ある時か . . . 本文を読む
今年度夏から始めた、初心者weblogをご覧いただきありがとうございました。今日の自分に出来る事は健康になるために変えられる事はとの思いから随分と好みに偏りのある記録を楽しんで続けて参りました。アクセスいただきました皆様には、心から感謝感謝しております。仕事に向かう途中札幌市地下鉄宮の沢駅でも様々な言語で道案内または、駅員さんに旅行客様の対応をお願いした事がありました。観光客ではなくて日本在住、北 . . . 本文を読む
こんにちは。午前中からキューピー3分クッキング TV放送 12/6 (金)のもち米と干しえびのシューマイを作ってました。TV観た後、本読んで材料と作り方を確認。1回目は、形が失敗😣2回目、本日の午前中はお弁当にいれたくてこうして蒸したところ、皮がだらけてしまい失敗😣ようやく3回目でシューマイでは?に、なりました✨シューマイが作れるなんてと . . . 本文を読む
こんばんは。
本日はgooブログの記事の投稿に
パソコンを使うはじめの一歩
となります。
パソコンでは、どのように見えるのか
お手本がほしくて
フォローしフォロー頂いている皆様の
gooブログに何度も訪問
させていただきました。
今まで、
スマホから記事投稿してたので
パソコンの勉強になりました。
ありがとうございます。
私 . . . 本文を読む
こんにちは。降雪、積雪、雪かき、仕事…まだまだ師走真っ只中でバッテリー切れしまして、ようやく充電されました✨携帯でもパソコンでも車でも無く私です。長女が持ち帰りでネット予約したはま寿司のお好みのお寿司やらを車で取りに行き家に到着するも😊家族皆で30分でいただき終わり美味しくいただきました!報告になる物がタイトル写真の少量のガリとタレ、しょう油しかございません . . . 本文を読む
雪が積もりました。金曜ロードショーで「アナと雪の女王2」を観て、オラフ 作りました。オラフのような雪だるまです。アナ雪2を創って観せて下さり、ありがとうございます。感動しました。 . . . 本文を読む