
こんにちは。

2024/2/17、2/18の仙台家族旅行の
しめは、
焼肉冷麺やまなか家中山吉成店。
私分しか撮らなかったようです。
初盛岡冷麺。
旅のしめに、麺類選択多めかも。
美味しくいただき、
ご馳走様でした。
色のある世界から
真白な世界に戻るんだね…
同じ日本なのにこの四季感。
信じられないね…
と家族で話すも
交通手段連携により
あっという間に無事札幌へ。
千歳でN-BOXに乗ると
もう、
家に帰った安心感に包まれました。
【仙台へ行き全然違うと思った事】
各個人のお宅の屋根に
太陽光発電が多いなと思いました。
同時期の北海道(新千歳空港、札幌間)
は車内からだと屋根に
積雪があり何色の屋根かも見えない
くらいなのです。
現在のガレージの屋根です。

積雪に耐えており、
特に雪降ろししてません。
ほとんど写ってませんが
日中の暖気と空色に
春の近さを感じる日です。
*************************************
【最近の話】
綺麗に咲いた熱海桜も各TV放送で
見られました。
そして
網走まで流氷接岸してほしいですよね。
接岸までいかずとも流氷観光砕氷船から
観られたら良いなぁと思います。
網走で流氷見た時の感動ったら
無かったです✨
感動から興奮して携帯電話やカメラ
落とさないようにしましょ😊
*************************************
仙台家族旅行の話は今日で閉めに
なります。
スーパーホテルでは、
家族其々が1人時間楽しめるよう
皆がシングルルームでした。
宿泊客用の無料でお酒がたしなめる
コーナー(2024/2時点)が
とても気に入ったようでした。
まるで小さな社員旅行でした。
ありがとうございました😊